“電波子”の私自身を振り返ると…ホントよく泣いていたなぁって思いマス(別に泣き虫キャラだった訳じゃないよぉ)

あの時は、いつも何か不安だった気がするんだ…自信のなさ!って言うのも、どこかにあって、それが影響してたのカモしれないな

だから、ついついちょっとしたことで落ち込んだり、不安になったりして泣いていたと思うんだよね(何か子供だったなぁって思う(笑))

でも人見知りは全然しない!!って言う一面もあったんだよね

初めて会う人には「人見知りして全然話さないタイプかと思ったけど違うんだね---!!驚いたよ!!」って、よく言われたなぁ

長い歳月が過ぎて…色々なことを経験してきて、私自身は電波子の時より精神的にカナリ強くなったなぁ!!って思いマス(お世話になった方や知っている方とかに電波子以来お会いすると「見た目は変わってナイけど、話すと大人になったね!!しっかりしたね!!」って言われマス)

何だろう…この私の変化(笑)今となっては昔みたぃに泣くと言うことが殆どないカナ…でも映画&舞台&ドラマとか観て“感動の涙”って言うのは、もちろんあるけどね

これからも色々なことがあると思うけど…たくさん泣いたぶんだけ強くなったから大丈夫
岡本真夜サンの“TOMORROW”の歌詞「涙の数だけ強くなれるよ〜」って初めて聞いた時からコレが私のテ-マソングとなってマス

ずっと大好きな歌
コレは↑当時の写真じゃないデス

電波子は、こんな髪型も、よくしてたからってことで載せてみたよ(笑)


0