少しだけ!?私の歴史(笑)を紹介しますね

「進め!電波少年」の番組のアイドルオ-ディションがきっかけでデビュ-

番組にちなんでつけられた芸名“電波子(その後、電波子2〜55号マデ増員したけど(笑)私は初代デス)”としてCDデビュ-した訳デス

デビュ-曲は「駈けていく少女」(作詞が松田聖子サン・作曲が後藤次利サン)で、2枚目が林家パ-子サンとのユニット“パ-コパコ”として「ただ抱きしめるだけの愛で悲しませないつもりなんて」(C/W曲含め、こちらも後藤次利サン作曲)をリリ-ス(この頃は歌のタイトルが長〜いモノが流行ってました)

そんなこんなで、番組がきっかけで電波子は歌でスタ-トした訳デシタ

当時のCDジャケットは長細いモノだったのよねぇ

ジャケット見ても全然私と思わないぐらぃ(笑)変身しました(ヘアメイク2時間ぐらぃかかったもんね)
月日が流れ…マキシシングルの時代になって「私もマキシシングル出したいなぁ」って密かに願っていたところに、お話がきました

「Brand-new Days」と言う曲で2年前に10周年記念として発売

これは歌詞・曲・ジャケットのイメ-ジから私の意見を色々取り入れて下さって完成した1枚(レ-ベルから発売)

CDのジャケット見ると歴史を感じるなぁ

電波子としても滝島梓としてもCDリリ-スできたのは凄く貴重だし、この3枚のCDは私の宝物デス


7