ちょっぴり ここで毒を吐きながら
カタルシスを追求しまくりのrokkoっす。
みんなHAPPYに過ごせますように。
2008/4/30
あんかけ焼きそば
何にしよ〜〜と思ってるところにテレビで。。。
そこいらの残り野菜やら何やらでも
それなりに出来るから便利なメニューだぁねぇ。
エビがあったから入れたら
ちょっとゴーカに見えたりもして・・・
個人的にあまり好きではないけど。


0
2008/4/30
ひよっこが歯科検診に引っかかって歯医者さん通い。
通いったって今日でまだ二回目だけれど。
帰ってきて
玄関のドア開けながら もう何かしゃべってきてる
「おかぁさんっ おかぁさんっ ココに何か入れられた〜」
鼻の下に何か異物が???
・・・んなわけないやん。
それは麻酔のせいだろーよっ。
それより
歯医者さんで
“眠くなるから困る”なんて
ひよっこのヤツ〜 また信じられん事言うでー。
うらやましい。
母なんて
怖くて怖くて全身に力が入って
翌日から筋肉痛ですがな・・・ マジ^^;

0
2008/4/29
自分を振り返ってみたり
考えに迷ったり悩んだり・・・
そんなんしてると眠れなくなってしまうよなぁ
迷ってみるだけ ムダなんやけどね。
結局は何もできないん小心者で。
でも、
先月から、今を変えなきゃってことで
自分にとって大きなものだったけれど
ありったけの勇気で手放しましたんよ。
でも、言えるんは
自分は まだまだ・・・
どげんかせんといかんのですらい。
(-ω-`*) んん〜〜

0
2008/4/28
スローな感じやけど こんなもんかな。
かれんだー更新されてんかな。

0
2008/4/27
思春期 反抗期のひよっこ。
どうなっていくんやろな
コーフンして泣いてるひよっこの口から出た言葉、
全部本気で言ったわけじゃないよねぇ
君にとって 私は親失格なんかぁ??

0
2008/4/25
たった2週間で美肌に生まれ変わらせる
な〜んて夢のような美容法があるらしい。
・・・んなわけないじゃん
・・・な〜んて笑ってた私ですが
とーぜん やっておりますとも♪
最近、特に衰えを感じておりまして
とりあえずワラでも何でもゴミでもつかんでみますわよ。
二週間なんてあっという間やけれど
結果はいかに・・・?
けんびきも 出来始めてるし
今は 最悪だけれど、それが治る頃は 美肌のワタクシに??
ま、ま、まさか
どうしよ???
私も ついに菜々子??? o(^^o)(o^^)oワクワク

0
2008/4/24
いきなりですが・・・

コレが、すっごいこと うまいんだそうです。
空瓶を見せてもろただけなんっすよ・・・。
兄とはいえ
「なんじゃ そりゃぁぁぁああああ」
と、思いました。
その帰りに、
ビンボー家族の強い味方「もやし」クンを
某スーパーで50円で買いました。
はしごしたスーパーでは
同じモヤシが29円で売ってましてね・・・
また
「なんじゃ そりゃぁぁぁああああ」
と叫びそうになりました。
( 応援価格なんてウソッぱちじゃないかぁ〜〜〜)
またまた他に
生まれて初めて“ア○!”(海苔の佃煮かな?)も買ってみました。
ひよっこが 「ヤバイ」「ウマイ」を繰りかえし激食(こんな言葉アリか?)して
好物のモヤシを食べてくれなかった。
今度は、
「なんじゃ そりゃぁぁぁああああ」
と、 とうとう叫んでしまいました とさ。
おしまい。

0
2008/4/22
夜遅くなって珍しく電話が鳴った。
イヤ〜〜な予感が的中〜〜(-。−;)
付き合いきれないお姉ぇこからやん。。。
メットインのとこに
バッグを閉じ込めたとか?(よぅわからんのやけど。。。)
当然 バイクにも乗れず タクシーも拾えず
そこから動けず・・・動けても家に入れずってわけで
不慣れな場所まで しかも夜遅く
私がまた呼ばれたわけさ〜。 ( ̄∇ ̄;)
迎えに行きーの
食事つくりーの
お泊りさせてマシンガントークにも付き合いーの・・・で
明日も、始業までにバイク屋へと送らなきゃだし。
ヤレヤレ
ほんっとに世話のかかるやっちゃ。
生前苦労してたであろう義兄を称えまくりっす。

0
2008/4/21
ベランダの掃除をしてたら
こんなんが出てきました〜〜

これって何年前の???
日頃ちゃんと掃除やっとんか?(:^ o^)
カエルの作品で
新幹線かと思ってたら
飛行機を作ろうとしてたらしくて
これは その翼の部分だそうな。。。
♪そんな時代もあったねとぉ〜〜
いつか話せる・・・♪
泥ホコリを拭いて飾っときました。
とりあえず スピーカーの上っす。
位置的には まぁまぁやろ。。。

0
2008/4/20
お姉このお供は もうコリゴリ。
もう付き合いきれませぬ。
今朝早くから 頼まれて市外へあっしー。
夕方、市内までやっと帰ってきたかと思いきや
あっちこっちへと電話で
“今からでもいいよ〜”
“持って行くよ〜”
隣の助手席で、私に相談も無しで勝手に決めてやがる。
・・・だけどもだっけど
でも行くのは私なんでっしょ???
それも家族にだまって外出したまんま、時間は夜の8時やし。
運転もだけどっさ、
夕方からの主婦って忙しいっ!
私は、これでも毎日毎日ちゃんと主婦やってんですけど〜〜。
しかも
私んちまで来るんでもなく
私が車でお迎えに参りまして
あちこち回って行くとこ行くとこで立ち話。
終わったところで、またお姉ぇこんとまで
送って行かねばだもんねぇ・・・。
あなたは女王さまかぃ?? ったくもぉっ
お姉ぇこにはNOと言えない妹なのでした。

0
2008/4/19
先日のカエルとのケンカのその後・・・
「ごくせん」をみんなで見ていて
“ほぉら 母の言う通りやったやないかぁっ”
あれれ・・・
なんだか地雷踏んずけちまったみたい。
その一言で お疲れモードやったカエルが爆発したぁ〜〜〜。
言い争うまでもない
所詮 テレビドラマのどっちでもいい話で
実にくっだらん。
今宵 母は疲れもうした。。。
あぁ
アイアム グロッキ〜〜〜

0