ちょっぴり ここで毒を吐きながら
カタルシスを追求しまくりのrokkoっす。
みんなHAPPYに過ごせますように。
2007/12/31
・・・じゃない大晦日
おおみそかーっ!
「ガキ使」 見てます。
最高っす。
でも
意外なところで
演歌も好きな私は
レッドホワイト合戦のあの歌だけ見なくちゃ。
例の流し目クンも一緒に。。。

むふっ。

0
2007/12/30
この写真、
見るとシアワセになれる?とか聞いたり、
チェンメできたり、
ちょっと前に話題になったよねぇ・・・(-。−;)
私ったらコレをホンモノだと信じ込んで疑わなかったのよ〜。
なのに、ふざけて作った合成写真で、
しかも その正体はとってもお下劣なモノだったと知って
私は も〜〜ぉショックショック!
久しぶりに見る機会があったので
カエルに、すごいね〜って話をしたら
カエルのやつ・・・私をめっちゃバカにしやがった。
PCのディスクトップの背景に設定してたなんて
バレたらまた何言われるか〜〜〜〜(;゜0゜)
バレる前に替えとこーぜぃ。
どうりで・・・、。
だからシアワセ なかなか来ないのかぁ。。。
(-。−;) はふ〜ん。。。

0
2007/12/29
今日は しめ飾りを買いました。
飾らない年もあったりだったけれど
来年こそいい年に!・・・との願いをこめて
“風水飾り”
これまでになく力が入ってます。
(これが普通なんですけど)
早速 飾ろうとウロウロしておりますと
何に関しても無関心なクマが
飾るのは明日にしろと言い出した〜
聞けば、
飾るのは今日、29日では「二重苦」だから縁起が悪い。
そして、31日も元旦まで1日しかなくって
1日飾りなのはお葬式の飾り付けみたいで縁起が悪いらしい。
意外な事言って ビックリ。
さすが年の功? やな。。。
ヤツが得意になってやがるので
聞けば ラジオで言ってたんだと・・・。
勉強になりまちたよ ハイハイ〜。


0
2007/12/22
最近、カエルの事で
常に親が就いて勉強の件でカリカリしたり
体調の事であれこれ神経質になったり・・・
反省して気分転換を兼ねまして
昨夜は、ヒンシュクものの夜遊び〜〜〜
先日の試験の結果は、
志望校の合格ラインには一歩及ばず。。。
塾側にとっては満足な結果ではなかったけれど
本人なりに頑張った結果でナットク。
今朝の 久しぶりに聴く鼻歌と、
元気(そう見えたんだけどなぁ)に塾へ向かう姿が
私には とっても有難かった。
学校なんて どこでもいいのよ
志望校なんてオモテムキ。
健康なココロと体を持った普通の高校生になってほしいだけ。
あの日、
まだ15歳のカエルを取り囲んで
価値や将来までも勝手に決め付けた
あの大人たちを見返してやろうね。
そして、
あの子たちの前でも胸張っていられるように。。。

0
2007/12/21
ココでも何回か言ってた、
前から欲しくて欲しくってたまんなかった
あの例のブツ(なんたらローラー)CMに、
「こんなにキレイになりました〜〜
たった二週間、これをコロコロしてただけで
他には何もやっていません」
って、普通の体験者として出てた人。。。
その人が、今度は、違う化粧品のCMに出てるのを発見!!
そこでもまた
「他には何もやってません」って???
例のブツのCMの効果の出た使用後のすっぴん顔と、
今日の化粧品の使用前のすっぴん顔って
まるで別人、同一人物には見えないぞぉ〜〜ぉぉぉおお
あぁぁぁあああ
買わなくって良かった。
JAROに電話するど。

0
2007/12/19
カエルが ずっと胃痛に悩まされてる。
血液検査に
今度は胃カメラ???
脳天気に見えて
イライラさせることもシバシバだったけれど
ストレスから???
友達付き合いもやめさせて
勉強のプレッシャーをかけすぎたのかなぁ。
元気なようでココロは病気になりかけてたんだね。
家で明るかったからって
ココロの中の心配してやってなかったよ。
おまけに 今 風邪で熱まで出してる。
あぁ
こんな私って。。。 だなぁ。

0
2007/12/18
“要領の良い人”って言えば・・・
親子で知り合いの人が、ひよっこのことをこう言った。
「〇〇ちゃんって要領がいいからダイジョウブよ〜。」
励ましてくれたつもりなのか?
ううん、そうは聞こえなかったけど。
「え?。。。」
(はぁ???
何をおっしゃってるかわからない〜〜
ひよっこが、要領よくできてる子だとしたら
うちもきっと お宅みたいにスバラシイ親子になってますっ!
(- ゛-;))
ココロの中じゃなくって
声に出して言いたかった・・・けど言えるわけない。
何度 我慢させられてきたか・・・。
何度 譲ってきたことか・・・。
お宅が気づいてないだけじゃないかぁぁぁぁぁあああああ
気づいてないフリされてるほうが まだマシだったりして・・・。
(≧ヘ≦) ぷんぷくぷ〜ん

0
2007/12/17
今年も
はや年賀状の受付けが始まってる〜〜
今年こそは・・・と今日完成〜〜
最悪の年は早く終わって欲しい
来年こそ幸せな一年に!!!!!
来年の干支のねずみって、
神様が、干支を決めるレースの時に
一番先を走ってった牛くんの頭の上に乗って
ゴールするときに前に飛び出して一番になったんだよね〜
また、ライバルの猫くんにはレースの日をウソ言って
参加させなかった。
ずる〜〜い、けど要領がいい。
“要領の良い人”っていうと
ズルくて、あまりイイ意味で使われないけれど
ある程度 それも必要かと思ってしまう一年だったなぁ。
“要領の良い人”って言えば・・・
つづく・・・。
ネコくん逆襲か???

0