ちょっぴり ここで毒を吐きながら
カタルシスを追求しまくりのrokkoっす。
みんなHAPPYに過ごせますように。
2007/11/30
沢田研二ドノに NHKの紅白出場の噂??
是非是非、それを切に願う!!
オジサンになってファンになっちゃったよ。
おっとな〜〜〜って感じでスッテキ〜♪
なんだか お酒でも飲みながら
いろんな話を聞かせて欲しいな〜、ってタイプ。
最近、あぁいうタイプのおじさんの隣が似合う
おばさんになりたいなって思う。
むっかぁ〜し好きだったHさん
今はもう56歳・・・?
沢田研二ドノとほぼ一緒だけれど
まさか今、あんな雰囲気になってたとしたら・・・
惜しいことしましたなぁっ!
(:^ o^) はっはっは
支離滅裂にて シツレイ

0
2007/11/27
カエルくんのBIRTHDAY
めでたく16歳になりました。
少しずつオトナに近づいてきてるね
金八先生も言ってたなぁ
「偉い人になるより 立派な人になってください。」
「遠回りしても、あとで振り返ってみると、
それが一番の近道だった、ということもある。」

0
2007/11/27
やっと知らせがきた!
ガン検診 シロでした。
平静を装ってたけれど
今回は ほんっとは怖かった。。。
結果、ガンではなかったけれど
ちょっと通院の必要はあるみたいでっす。
あぁ・・・
キモチは “ブタ”・・・
イエイエ 「象の背中」だったど〜〜〜〜ぉっ。
携帯のパス、
ぴんくちゃんに“遺言”したりして・・・(なんでや?謎爆)
イヤハヤ・・・(x_x)疲れた
でも、 とり越し苦労でよかったさぁ。

0
2007/11/26
今 「象の背中」を読んでます。
ガンで余命半年と宣告されたサラリーマンの話。。。
“人生で最も輝いた180日間”って
宣告されてから亡くなるまでの時間が
人生で最も輝くなんて、
自分が、もしもそんなになったときも そうかな・・・。
自分の余命がいくばくもないとしたら
生かされてるうちに あれしよう あれ食べよう
・・・ってなるのかなぁ。
さて
私だったらどうしたいだろう・・・
こんなときに
こんな本読まなきゃいいのにねぇ(-。−;)
ドキドキだな こりゃぁ・・・


0
2007/11/25
プチ家出して友達を呼び出す。。。
お店の席に着くと
お互いテンションが そう低くもないが 高いわけでもない。
お互いがそれぞれ考え事したりで
表情も変えないし笑える会話も出てこない。
それでも 決してイヤな空気でもなく
それなりに心地良く時間が過ぎてくのが不思議な感じであるなぁ。
休日の アンニュイな昼下がり・・・?
そんな時の会話。
「死ぬまでに“お四国さん”回ってみたいんよね」
「・・・どうして?」
「なんだかイイ人になれそうじゃん」
「なら 早く回ったほうがいいよね」
「なんでぇ?足腰弱るし・・・?」
「ちょっとでも早くイイ人になった方がええやろ」
「・・・あぁ、まぁなぁ・・・」
・・・なんて
楽しいんだか わかんない話しをしながら
おかわり3杯目のコーヒーをかき混ぜてた。
ひとりは 子供のコトでユーウツで・・・
ひとりは 首を寝違えてユーウツで・・・
「それじゃぁあーたっ、悪い人とお茶してるんかいっ?!」
と ひとりで ここで突っ込んどこ。。。

0
2007/11/21
美人は生涯所得が20パーセント多い??
先日、
ある人が あるテレビ番組の中で言ってました。
いろんなシーンでの待遇はな〜んとなくチガウかもなぁ(*・゛・)
OL 時代には、
いつの間にか外資系の会社へ・・・?
受付嬢から社長室へ・・・?
ある日、
な〜んとなく目にしたあの会社の記事に
見覚えある名前が出ていて
ん・・・?コレってもしかして
あの時のあの子??
やっぱりあの噂ホントだったのかな。。。
当時、5時すぎの会社の正面には
彼女を待つ高級車がババーンって停まってて、
そして、制服姿とは雰囲気の違った彼女が・・・。
カッコは自由だけれど
正面玄関ってどーよ???
・・・周囲からも大ヒンシュク
そのうち見かけなくなったんですけど。。。
そんなコトも
あったような なかったような。。。
せめて 笑顔
も、私には
ムッリ〜ぃ♪

0
2007/11/19
また高校生がイジメを苦に自殺・・・??
同級生や後輩に現金を要求するとか
暴力ふるうとか
決闘させるとか・・・
ほんっとに 上も下もないのに
なんでそんなことができるんだろ・・・。
それって もうイジメの範囲ではないでしょ。
家族の人には「心痛お察し・・・」どころではないよね。
自分が親なら 何をするかわからないかも。
なんだか、
自殺しちゃった高校生の苦しんでるところ、
想像したら泣けてくる。
ほんっと悲しい。
カエルはそこまでじゃなくって よかった。。。
ってほんっとに思う。
悔しいけれど 良かったって思うべきなんやねぇ。
今もそれで苦しいのです。

0
2007/11/18
ひよっこが珍しく宿題?をやっていた。
ちょっと覗いてみると・・・
『燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや』
(えんじゃくいずくんぞ こうこくのこころざしをしらんや)
「へぇ〜・・・むずかしっ。こんなんの意味も習っとん??」
「うん。“小さい人には大きい人の志や考えがわからない”
という意味やろ〜?
(小柄な)△△ちゃんには、(デカい)私のキモチがわからんってことやろね。」
ん〜〜〜、なんかイヤ〜な予感・・・。
正確な意味は
「小人物には大人物の大きな志や考えがわからないというたとえ」
おバカなひよっこは
小さい人、大きい人・・・って
身体の大きさだけを言ってる・・・?
やっぱり私が産んだ子なんだよなぁ。。。

0