新作自主制作映画が2月24日の午後3時頃にようやくクランクアップしました。本当は1月の19日にクランクアップする予定でしたが自分が病に倒れしまい、とてもできる状態ではなかったため、撮影延期となりました。それからなかなか出演者のスケジュールが合わなく、結局は2月の24日になってしまいました。全部で9日間の撮影でしたが無事終えることが出来ました。限られた日程で行った喫茶店の撮影も大変でしたが野外の撮影も常に神経を使い大変でした。
主な出演者は3人だけですが、それぞれがそれぞれの個性を持ち、撮影をしていてとても楽しかったです。撮影期間中は、撮影の打ち合わせのメールを常に送る様に心掛けてましたが、常に神対応だったのがFくん。Fくんはゲリラ撮影にも関わらず、まったく恥ずかしがらず演じてくれました。そして、撮影では常に現場に気をかけてくれたNさん。最後の撮影では陽射しも強く、気持ちが折れそうになってましたが頑張ってくれました。そして、最後の撮影では何よりも体調が悪い所、無理を通してやっていただいたSさん。映像ではそんなことはまったく感じられない演技をしています。Sさんには最後まで切れない集中力と役者魂を感じました。あぁ。この人は命を削ってする人だ。とカメラを回しながら思いました。
そんなカメラですが、今回、民生機を使いながら思った事は自動ではピントが合わない。また、その時その時の環境に合わして絞りを合わせなければならない。夜の室内以外は全てオートはだめ。と使ってみれば、昔のカメラよりとても使いにくいカメラでした。今後、使うかは考えます。以上になります。
今回、この作品で協力してくれた方、また相談、応援してくれた方、何よりついて来てくれた出演者に感謝します。ありがとうございました!

最後に記念写真を撮りました。嬉しかったです。

0