Ayumilky作業日記
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
2020年総括
英字幕を付けました。その2。
英字幕を付けました。
2作品、最終審査まで進みました。
「非公開作品」の公開に至って。
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年8月 (1)
2020年7月 (5)
2020年6月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年4月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年1月 (1)
2016年7月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (6)
2012年7月 (3)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (4)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (14)
2011年9月 (2)
2011年8月 (10)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年9月 (3)
2010年7月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (9)
2009年11月 (16)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年6月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (9)
2008年4月 (2)
2008年3月 (4)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (4)
2007年10月 (1)
2007年9月 (9)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (7)
2007年5月 (5)
2007年4月 (4)
2007年3月 (22)
2007年2月 (7)
2007年1月 (8)
2006年12月 (5)
2006年11月 (9)
2006年10月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (1)
2006年5月 (4)
2006年4月 (4)
2006年3月 (3)
2006年2月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (79)
アートアニメーション (11)
自主制作映画 (143)
舞台映像 (15)
ホームページ (16)
富士山映像 (9)
展覧会 (49)
シナリオ (7)
ミュージックビデオ (4)
絵本 (2)
アート作品 (10)
富士山アート作品 (8)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/10/26
「ブログに載りました」
自主制作映画
名古屋のコンペティションのホームページにあるブログに「チャトはどこだ」の作品紹介が掲載されました。
http://www.myspace.com/k.dogs/blog?bID=540167052#ixzz13RLY66MN
ありがとうございます。記事はとても好意的で特に主役のS氏が好評なのが、とてもうれしかったです。あと、猫もですね。富士山がスクリーンに流れるのが楽しみになってきました。
0
投稿者: ayumilky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/24
「チラシ」
自主制作映画
先々日になりますが、名古屋のコンペティションからチラシが届きました。関係者の方々ありがとうございました。宣伝に力を入れてくださって感謝です。貴重な5枚のチラシは、自分と恩師、音楽を一緒に作った姪っ子、主演のS氏、母役のMさんで大事に配り終える予定です。ですので、各自、他に配りたい場合は、コピーしてもらう事にしました。また、今日は東海ラジオで名古屋のコンペティションの宣伝があるので、急いでラジオを買いましたが日本放送しか入りませんでした。残念。
0
投稿者: ayumilky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/23
「スピーチの特訓」
自主制作映画
特訓と言う程ではありませんが、11月の名古屋のコンペティションに向けて、劇団SのKさんにカラオケボックスでスピーチのご指導を受けました。話し方や要点のまとめ方などを教わり、課題もでき、とても助かりました。ありがとうございました。
0
投稿者: ayumilky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/23
「レベル2」
富士山アート作品
レベル2とでも言いましょうか。富士山にフィギアをつけてみました。石の部分がスイッチになります。あと、数ヵ所、補強しました。また、プログラム担当のMさんも何かとトラブルがあり、苦労をしている様です。がんばろう。
0
投稿者: ayumilky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/18
「色をつけました」
富士山アート作品
思った以上にいい感じに色が塗れました。どうしても慎重になって、塗るまで2、3日考えました。あとはスイッチ関係のミニチュア、電気系統。やる気が湧いてきた。
0
投稿者: ayumilky
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”