泡風呂
世知辛〜い世の中にオツカレだよね
泡風呂にでも入ってのんびりしていってくださいな。
人生、イロイロあるよね。まっ、笑っていきましょ☆
みてるひと
人
ごゆっくり…
今日は・・・
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
あそんでください…
おともだち
ぽてりあん
◇◆EASY GOING◆◇
★失業男の空想日記★
☆Drつかさの本日休診☆
もくもく日記
→
リンク集のページへ
ご来店ありがとー
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとー
6/14
もう3ヶ月くらい…
on
お引越し
2/4
unoサンへ お久し…
on
お引越し
1/15
お元気ですか? 私…
on
お引越し
5/8
さくらちゃん お久…
on
生きてます
5/8
直さん ミクはぶっ…
on
お引越し
近頃のネタ
お引越し
生きてます
good★ruck
忘れられちゃってますね
天然モノ
過去のネタ
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (6)
2007年8月 (10)
2007年7月 (18)
2007年6月 (27)
2007年5月 (30)
2007年4月 (29)
2007年3月 (32)
2007年2月 (27)
2007年1月 (31)
2006年12月 (32)
2006年11月 (32)
2006年10月 (47)
2006年9月 (56)
2006年8月 (68)
2006年7月 (59)
2006年6月 (64)
2006年5月 (60)
記事カテゴリ
ノンジャンル (202)
ご当地 秋田 (29)
テニス・ゴルフ (22)
青春シリーズ (8)
ズボラ料理 (45)
世の中のこと (15)
我が家のこと (69)
お出かけ日記 (82)
ひとりごと (100)
おしごと (52)
まにあっく (12)
探しています!!
このブログを検索
ぷりーず みー!!
QRコード
このブログを
掲示板
掲示板の設定が行われていません
ブログサービス
Powered by
2007/8/8
「バジル」
ズボラ料理
プランタに植えたバジル
が、食べごろ(?)になったので、収穫してみました。
ハーブは、いい香り
がするので大好きです。
実家
では、ハーブやミントがわんさか生い茂っています
ママンの話によると、勝手に増えるから、勝手に育ってるらしいです…。
そこで、バジルを使ってこんなモノを作ってみました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
バジル・タマネギをみじん切りして、マリネ液に混ぜ混ぜしてドレッシングにしてみました
あ、マリネ液ってのは、お店に売ってるマリネ用のドレッシングです!!
(ここらへんがズボラでしょ
)
スライストマトにかけて食べたら、めっちゃウマかったデス
ちなみに、このトマトはパパが栽培したヤツなのだ
パパ、ごっつぁんデス
さっぱり夏の味ってカンジで、美味しかったよ
ポイントは
チョー冷やす
ってことかな
旬のトマト、今日もごちそうさまでした
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/8/4
「茄子」
ズボラ料理
え〜っと、久しぶりに料理しました
…というのも、旦那っちが仕事で不在だったり、飲み会が続いたりでサボってました
まともにゴハンを食べたのは、本当に久しぶり
今日は、頂き物のナスがあったので
なすグラタン
を作ってみました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ゴハン
もビール
も進むおかずでした
手前のお肉は、いんげんを巻き巻きして焼いてみました。
これまたゴハンに合うおかずだったよぉ
『秋ナスは嫁に食わすな』
という諺があります。
「秋のナスには種が無いから子宝に恵まれない」「ナスには、体を冷やす作用があるので嫁さんがたくさん食べると体が冷え子宝に恵まれない」など、お嫁さんの体をいたわった解釈もあるそうです。
でも、ナスは『漬物・揚げ物・煮物・焼きナス』など、色んな調理方法がありますネ。
旬の食材『ナス』が美味しい季節です。
オススメ料理があったら教えてくださぁ〜い
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2007/6/9
「コーヒータイム」
ズボラ料理
今日は、お休みです。
なんだか、やっと休みが来たぁ〜ってカンジです
今日はひとりで温泉にでも行って、のんびりしようかしら
今まで家に居たヒトが、いきなり週5日びっしり仕事に行くとなると疲れるモンだすな…。
たいした仕事でもないけど、出掛けるのって疲れますよね…。
ほんと働く主婦はスゲーなぁ…って思いますわぁ
今朝は、旦那っちのお弁当を作って、送り出してから
二度寝
してもうた…
気づいたら10時でした
久しぶりにグッスリ眠ったので、とってもスッキリです
朝食は、これまた久しぶりにフレンチトーストを食べました。
ふんわり&カリカリ&スウィート…
ほんと、シアワセ
になるようなゴハン(?)ですネ
そして、久しぶりにコーヒー
を淹れました。
やっぱりインスタントコーヒーとは違う香りと味ですネ
お部屋いっぱいにコーヒーの香りが漂います
ほんと落ち着く香りですね
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/6/6
「TOFU」
ズボラ料理
今日は、久しぶりの雨
梅雨入りはまだですが、なんとなくジメジメしています
梅雨時期は、髪がボンバヘッ
になるからイヤなんだよねぇ〜
毛先もはねるしさぁ…。ブツブツ…。
さてさて…
明日は、歓送迎会です
まわらないお寿司屋サンに行くのぉーっ
とっても美味しいお店らしいので、楽しみ楽しみ♪(*≧ε≦*)♪
お寿司を食べながらお酒を呑むのって、初めてかも…。
明日は、初めて会う人もいるから、あんまり飲まないようにしなくちゃ
…って、なぼ飲むなや!!
…ってカンジですね
えーっと、ちなみに昨日はビールをあけてから梅酒に手が伸びてしまいました
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ひぃとりぃざけぇ〜 てぇじゃくざけぇ〜 演歌をききぃながらぁ〜
ってところでしょうか
三十路ボンバイエです。(ケツメ知ってる??)
今日は、美味しいお豆腐を発見しました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
カリスマ豆腐 えだまめ 味
HP
篠崎屋
サン
豆腐のほかに、スイーツもあるみたいデス
でも、私が買ったお店にはこれしかなかったっす
味は、しっかりえだまめを感じました。
やわらかいお豆腐なので、そのまま食べるのが一番よさそうでした。
結局、今日も一杯やっちゃいました
こりゃデブ確定だすな…。
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/5/13
「初!!お弁当」
ズボラ料理
旦那っちの
お弁当作り
も、なんとなく慣れてきました。
…っていうか、むしろ楽しくなってきたよ
旦那っちは、お仕事が一日おきなので、お弁当も一日おきなんです。
だから、けっこうラクチンなのデス
前回は、有り合わせのオカズだったので私なりにちょっとガッカリ
してました。
でも、ウマかったよメール
が来たので、良かったなと思っています。
旦那っちのお弁当を見て、上司のオッサンに
「あいぃ〜愛妻弁当だねがぁ〜」
って言われちゃって、かなり恥ずかしかったらしい。
それにしても、イマドキ「愛妻弁当」ってコトバを使う人がいることにビックリだわ!!
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ポイントは、厚切りハムのピックのクマちゃん
一応、ふたつあわせてハートになってます
けど、あんぽんたんの旦那っちにやぁ理解できねぇだろうにゃぁ〜
その手前は、エビマヨ炒め!!
冷凍のむきエビを塩コショウ+マヨネーズで炒めるだけの簡単おかず。
シュウマイは冷食です(←ここらへんがズボラ
)
ハンバーグは、前に作っておいたヤツです。
チーズをのっけて、ケチャップで名前をかいてやりました。(旦那っちの頭文字はT!!)
卵焼きは、甘いのが好きらしい。(←私は苦手な味で、旦那っちママンの味
)
砂糖+塩+納豆についてくるたれで味付けしてみました。
砂糖がけっこう入ってるので、あやうくコゲ卵焼きになるとこだったぜ
隙間ができちゃったので、おやつでチョコを入れちゃった
私、食後にコーヒー飲みながら甘いおやつを食べないと「食った食った」って感じがしないのよね。
…ってなワケで、おやつ付きぃ〜
このほかに、ゴハンとふりかけを持っていきます
嬉しいことに、お弁当箱はしっかり洗って帰ってきてくれます。
ほんと、ありがとー
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2007/5/12
「モスチーズもどき」
ズボラ料理
昨日の夜に、トマト
の上に刻んだタマネギをいーっぱいのせたサラダ(?)を作ったんだけど、旦那っちがひとくちも食べてくれなかった
『新タマ』がたくさん出回りはじめました。
お店でも、とっても安かったし、辛みも少ないので大好きです
タマネギには、血液をサラサラにする効果もあるようですので、ぜひ旦那っちにも食べさせよう!!と意気込んでいたのですが、残念デス
一応、旦那っちの好き嫌いはわかってたつもりだったんだけど…。
いやぁ〜知らないことってまだまだあるのね、と実感したのでした。
今朝は、その旦那っちが残した『トマタマ』を乗せたトーストを食べましたぁ
私の愛する『野菜生活100』もつけちゃうわ!!
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
わかりづらいのですが、トマトと刻んだタマネギが埋もれています
ケチャップ&マヨネーズ&とろけるチーズがからんでゲキウマでした。
ん?
んんん???
コレ、どこかで食べた味に似てる・・・
モスチーズバーガーじゃぁぁぁぁ
カタチは違えど、コレにミートソースを足したら、モスチーズバーガーになりそうです。
確かに、具は同じだもんネ
…ってなワケで、次回はミートソースを作って
『家でモスチーズ・完全版』
を作るぞ!!と決意しました
…それにしても、朝からカロリー高そうだな
とほほ…
◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
MOS HPはコチラ
MOS BURGER WEBSITE
ちなみに、私の好きなメニューは、チリドッグ&コーヒーシェイクでござる
0
投稿者: naota
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”