画面端に追い込んだ後、フェイントキャンセル等で距離が離れたときの攻撃を少し考えてみる。
とりあえず
・再度ダッシュで攻勢を維持
・小ジャンプA(上段避けつぶし)
・屈B(上段避けつぶし)
・ジャスト仕込みの空ジャンプ
・歩いて近づく
・上段避け(暴れ対策??)
・遠Bまたは近B(下段暴れに有効??)
・その場で様子見
書いてみて気づいた。ほとんど上二つしかやってない。
よくダッシュを小足でつぶされてる気がする、その選択肢をつぶす小ジャンプ攻撃を使っているのになんかうまくいってない。
来週また東京行ってたくさん対戦できるのでそのときいろいろやってみますかな。
実は明日大阪で大会らしいですよ。開催地まで遠いから結構面倒だ。
まぁ大会があるだけましですから文句は言わず輪が広がるといい!
みんな使ってない?ネタで割と使えるんじゃねぇというネタを紹介。
相手のジャンプをくぐったあと空中で立ちA等(弱攻撃)をあてて超必殺技をつなげるというもの
ケビンの潜在ガトリングは有名ですね
ジェニー、ほたる、マルコとかもやりやすい。
テリーは打点がちょっと難しいが入れ込めばヒットする気がする。
ジェイフンは立ちAを当てる打点が難しくさらに鳳凰脚を入れ込む必要があるので俺に使いこなせるかは甚だ疑問だ。