いやこの3連休、ポケモンと392の記憶しかないです。
392は想像以上に良かった!
特に『それが、愛でしょう』のイントロ始まったときに、392が「皆さんがここにいて私がここにいる。それが、愛、でしょう?」って感じのコト言ったのに感動した!!
392の歌の魅力の一つに
《高音域の伸び》があると思うんですが、CD音源に勝るとも劣らないめっちゃ上手い歌を聴かせてもらいました。
それが、愛でしょうと南風は異様に盛り上がったな〜。途中で催眠ソングも流れたけどな(笑
今日は実験が乾燥+放冷待ちに3時間半っていうアホな構成だったので図書館でポケモンやってました。
お陰で一匹は完成し、もうすぐ二匹目も完成です。
『レイトン教授と悪魔の箱』が29日に発売されるので、ポケモン疲れたらレイトン教授みたいな感じでやっていこうかな。ほんまは行き帰りの電車の中でレイトン教授やりたいんですが、神戸線の特急は音煩くてなんか集中できなさそうなんで諦めます。
jadeにも@〜Bまで貸した
THE MANZAI(あさのあつこ)が映画化されるらしい。
今日C買って知りました。俺的には結構好きやから期待やな。
北欧の歌姫、392。