殺せるときは殺しきれ!
体力確認できてないから鳳凰脚うてば勝てるのにやらなくてまけることが結構あって、体力確認ゲージ管理の大切さを痛感。
ジェニー戦は相変わらずトンネルへ〜垂直ジャンプとバックジャンプ飛翔脚を身に付けてから、バクステハリアどうするかな。空投げがうざすぎ。
1段目をGC飛燕斬は可能なような気もするが、要練習。ついでにドンファンの飛翔脚GCも確実性を上げていこう。
忘れてたけどGC流星落は受身不能だから起き攻めが可能になる。カイン戦ではランツェの漏れ、フレイム等狙うところはあるのできっちりきめられるようにしよう。
気づいたら割とGCできるようになってて驚いた。
最近は立ちA鳳凰脚単発ヒット確認にロマンを感じ特訓中。
地上にはりついてほとんど飛ばず、牽制を丁寧にする俺のスタイルはほたるやっててすごい生かせる。
天翔乱姫で小ジャンプを落とすのが面白い。これ転身翔でもいいのだろうか。
屈Cを割り込みで使え必殺技までほぼ出し切れるのがうらやましすぎる。
だが地上の牽制の長さがないので負けることもしばしば。