先週末は予定どうり「
餓狼MOW」の対戦会に参加しました。
相変わらずのぼこられっぷりでしたが、時折今の判断はいいねと言われることもあったり、うまい連続技も決めたりと少しはうまくなったか?
1セット取れることもあったりでうれしかった。
一回、絶対必殺技を決めなきゃならないとこで痛恨のコマンドミスをしたときはみんなからため息が。
焦りが俺をだめにした。
アレはホントココしかないっていうチャンスだったからな。
やっぱ大勢(6人)でわいわい対戦するのはスゴイ楽しいってことを再認識。
対戦中にありがたい助言もいっぱい得られて、ためにもなるし。
一人でやってるとわからないこととかも聞けばすぐ教えてくれるので安心。
今回はナント攻略本も貸してくれたし、どんだけ新参者にやさしいんだ〜って感じです。
まあこっちもかなり情熱をもって練習して臨んでいるので甘えてもいいか。
後、聞いたところによると、今使ってるキャラの永久コンボができるようになれば、全員に勝てるようになるらしいです。
目指すところは、ココだな。機械並みの精度が要求されるらしいですが......
話は変わって、アシュリーも少し餓狼MOWをやってるらしいので、エールの意味も込めて、ほたるをちょっと使ってみた。
ちなみにほたるはこんなヤツ
使ってみた感想は、飛び道具を使うと容赦なくCPUがとび蹴りをかましてくるこのゲームでは、飛び道具連射は厳禁だな。
ダメージをちゃんと奪えるコンボができるようになればある程度はCPUに勝てるようになるとは思うが。