2017/10/26
トリックオアトリート! 児童デイころぽっくる
秋風が冷たく感じるようになってきた今日この頃です。
はらっぱでは仮装大会をしたり、制作をしたり、はらっぱでハローウィンの活動を行っています!



いろんな顔のかぼちゃたちが館内を明るくしてくれています♫

1
はらっぱでは仮装大会をしたり、制作をしたり、はらっぱでハローウィンの活動を行っています!



いろんな顔のかぼちゃたちが館内を明るくしてくれています♫



2017/1/28
クッキー作り ♫ 児童デイころぽっくる
今日はらっぱでクッキー作りをしました!
お兄さん・お姉さんグループということもあり、クッキー作りも慣れた様子でそれぞれ自分の好みの形のクッキーを作りました。
オーブンで焼き上がる頃には館内中にいい香りが…♡
クッキー作りだけではなく、片づけも一生懸命取り組んでいた子は洗い物をしながら、
「何回洗ってもボールのヌメヌメとれへん〜!」
と、バターの付いたボールを必死に洗う姿が印象的でした。

3
お兄さん・お姉さんグループということもあり、クッキー作りも慣れた様子でそれぞれ自分の好みの形のクッキーを作りました。
オーブンで焼き上がる頃には館内中にいい香りが…♡
クッキー作りだけではなく、片づけも一生懸命取り組んでいた子は洗い物をしながら、
「何回洗ってもボールのヌメヌメとれへん〜!」
と、バターの付いたボールを必死に洗う姿が印象的でした。



2016/6/14
増築工事スタート 児童デイころぽっくる
本館の増築・改装工事がスタートしました。今日上棟式が行われ、工事期間中の安全祈願をしました。9月に完成予定です。 
2



2015/10/6
避難訓練 児童デイころぽっくる
放課後等デイサービスはらっぱ火曜日に通う子どもたちと避難訓練を行いました。ドキドキしながらも、落ち着いて避難することができました。後半はそらグループのメンバーで消火訓練を行いました。自信満々の様子の子、二人で協力して行う子など真剣に取り組みました。
2


2015/7/6
プレイルームがきれいなりました! 児童デイころぽっくる
ころぽっくるの家1階のプレイルームがリニューアル。床敷きのセラピーマットを一新し、むらなく敷き詰めました。また運動マットもクリーニングに出し、汚れをきれいに落としました。今回のリニューアルも地元の薮内工務店さん、マット洗浄は茨木市にあるIKC関西工房さんにお世話になりました。
2

