2017/9/13
夏休みのはらっぱ
今年も夏休みにはらっぱの子どもたちといろんな活動をしたのでご紹介します。
7月前半から後半にかけて公園に行き水遊びをし、みんなずぶ濡れになりながら楽しみました!
8月中旬からはスノードーム作り、カキ氷作りをし、視覚、味覚から涼しくなれる活動をたくさん体験しました。

2
7月前半から後半にかけて公園に行き水遊びをし、みんなずぶ濡れになりながら楽しみました!
8月中旬からはスノードーム作り、カキ氷作りをし、視覚、味覚から涼しくなれる活動をたくさん体験しました。



2016/10/5
新装ころぽっくる
本館の増築・改装工事が終わりました。より良い空間で地域の子ども支援の拠点として展開していきます!
2



2016/10/5
フリースペースすぷりんぐ始動
“子どもフリースペースすぷりんぐ”が始動します!「創る」、「学ぶ」、「相談する」を柱に、地域の子どもたちの居場所になればとの思いからNPO法人の自主事業として立ち上げました。福祉でも学校(教育)でも、家庭でもない、子どものための居場所としてスタッフや学生ボランティア一丸となって前例がない取り組みを行っていきます。地域の大人の方たちの支えあっての事業です。どうかご支援よろしくお願いいたします。
3

2015/9/25
視察
今日は京田辺市と綴喜郡の主任児童委員の方たちの視察がありました。児童デイころぽっくるの取り組みをはじめ、相談支援事業や自主事業の親子塾、心理発達相談室のことを説明しました。1階のプレールームでは、感覚統合遊具に実際に体験されました。地域の福祉の関係者の方々とのつながりは大切です。
2


2015/8/20
戦後70年企画展
今週から戦後70年企画展を本館ロビーすぷりんぐにて開催しています。地域情報誌「のんびる」との連動企画“この夏に読みたい本”では、実際に雑誌に紹介されている本と紹介文を展示しています。早速親子で読まれています。もうひとつの企画、会員の藤井さんの写真展も同時開催中です。広島、長崎、沖縄、福島…。そこで生きる人々と出会う一つのきっかけとなります。ぜひお越しください。会期は9月末までです!
3


