2011/4/6
4月のギャラリーご案内

4月のアジール舎
すぷりんぐギャラリーのご案内です。
NPO法人アジール舎
オリジナル絵本第一作
『ころぽっくるの冒険』原画展
開催期間・・・4月6日(水)〜5月6日(金)
ころぽっくるの冒険は、
昨年行われた第一回槇島子どもフェスタ・
大型絵本のコーナーで紹介した、
亀口公一所長原作のオリジナル作品です。
物語は、ころぽっくるの家を舞台に
子どもたちところぽっくるとの
ふれあいを描いています。
子どもたちのやりとり、
驚きや発見を、一緒に
楽しんでいただけたらと思います。
☆かわいい三遊子のキャラクターもどうぞ、
よろしくお願い致します。
どうぞ、お待ちしております。
ありがとうございます。

2011/4/4
4.1付京都新聞山城版の記事から。

まだまだ、反響をいだだいております。
心より御礼を申し上げます。
また、これからできることを
皆さんと一緒に取り組んで
いきたいと思います。

2011/4/2
おもちゃ支援へのご協力ありがとうございました!
3.13東北地方太平洋沖地震で傷ついた子どもたちに
笑顔を取り戻してほしいとの願いで、
おもちゃ支援を呼びかけましたところ、
10日間で数千点のおもちゃと72,725円
(3月31日現在)の募金が集まりました。
利用者の皆さんからもたくさんのご協力をいただき、
本当にありがとうございました。
「新聞を見て来ました。」
「子どもと一緒に選びました。」
「インターネットで知りました、送ります!」
「こんな支援を企画してもらって感謝します。」
等など、
百人を超える方々からも
温かな荷物や募金が届きました。
皆さんの思いを、
出来るだけ早く子ども達に届けたいと思います。
おもちゃと支援金は3月31日をもって
終了させていただきます。
被災地の復興と子ども達の幸せを願いつつ、
これからもご一緒に息の長い支援の輪を
育てていきたいです。
今後ともよろしくお願い致します。
2011年4月1日
NPO法人アジール舎 会長 亀口 公一
3
笑顔を取り戻してほしいとの願いで、
おもちゃ支援を呼びかけましたところ、
10日間で数千点のおもちゃと72,725円
(3月31日現在)の募金が集まりました。
利用者の皆さんからもたくさんのご協力をいただき、
本当にありがとうございました。
「新聞を見て来ました。」
「子どもと一緒に選びました。」
「インターネットで知りました、送ります!」
「こんな支援を企画してもらって感謝します。」
等など、
百人を超える方々からも
温かな荷物や募金が届きました。
皆さんの思いを、
出来るだけ早く子ども達に届けたいと思います。
おもちゃと支援金は3月31日をもって
終了させていただきます。
被災地の復興と子ども達の幸せを願いつつ、
これからもご一緒に息の長い支援の輪を
育てていきたいです。
今後ともよろしくお願い致します。
2011年4月1日
NPO法人アジール舎 会長 亀口 公一
