2010/6/22
二人展・・・
今月のすぷりんぐギャラリーは、
「ワークス共同作業所・二人展」を
開催しております。

「清水寺」 作・大串勝康氏

プロフィール・・・・
大串勝康 おおぐしかつやす
ワークスの開所当初からのメンバーでグラフィック担当
独特の世界、萌え系的大串ワールドを展開、
MACのドローソフトで足でマウスを使い描いています。
テーマが決まると驚くほどのスピードで一気に書き上げる、職人。

「ほたる」 作・岩本永子

プロフィール・・・
岩本永子 いわもと ながこ
作業所の大御所、「お母ちゃん」と呼ばれています。
ワークスでコンピュータを始めました。
以前は水彩画を描いていたがコンピュータを使うことで描き直しや
絵の具で汚れることなく描けるので積極的に描いていけるようになりました。
現在はワークス共同作業所のホームページのトップを毎月更新で飾っています。
ウインドウズでフォトショップを使います。
表現する力、創造する力が伺える作品展です。
ぜひ、どうぞ・・・。
0
「ワークス共同作業所・二人展」を
開催しております。

「清水寺」 作・大串勝康氏

プロフィール・・・・
大串勝康 おおぐしかつやす
ワークスの開所当初からのメンバーでグラフィック担当
独特の世界、萌え系的大串ワールドを展開、
MACのドローソフトで足でマウスを使い描いています。
テーマが決まると驚くほどのスピードで一気に書き上げる、職人。

「ほたる」 作・岩本永子

プロフィール・・・
岩本永子 いわもと ながこ
作業所の大御所、「お母ちゃん」と呼ばれています。
ワークスでコンピュータを始めました。
以前は水彩画を描いていたがコンピュータを使うことで描き直しや
絵の具で汚れることなく描けるので積極的に描いていけるようになりました。
現在はワークス共同作業所のホームページのトップを毎月更新で飾っています。
ウインドウズでフォトショップを使います。
表現する力、創造する力が伺える作品展です。
ぜひ、どうぞ・・・。

2010/6/5
夏の序章・・・
6月は好天続きのスタートとなりました。
これから、夏に向けて、「花々」を楽しむ
こともいいと思います。
さて、アジール舎の理事総会が先月30日に行われ、
そのときに京都在住のアーティスト「SHIKI」さんが
シークレットライブを披露してくれました。
SHIKIさんは
アメリカで、ミュージカルに多数出演し、また帰国後は音楽事務所で自身の楽曲はもちろん、
アレンジやボイスサポートにも定評のあるプロアーティスト。
来月は初の一人ミュージカルを上演予定。
子どもたちの「創造力」「表現力」を
大切にとの想いを込めて、これからも
アジール舎に協力いただけることでしょう。

また、6月のすぷりんぐギャラリーは、8日から「絵画展」を予定しております。
どうぞ、今月もよろしくお願い致します。
0
これから、夏に向けて、「花々」を楽しむ
こともいいと思います。
さて、アジール舎の理事総会が先月30日に行われ、
そのときに京都在住のアーティスト「SHIKI」さんが
シークレットライブを披露してくれました。
SHIKIさんは
アメリカで、ミュージカルに多数出演し、また帰国後は音楽事務所で自身の楽曲はもちろん、
アレンジやボイスサポートにも定評のあるプロアーティスト。
来月は初の一人ミュージカルを上演予定。
子どもたちの「創造力」「表現力」を
大切にとの想いを込めて、これからも
アジール舎に協力いただけることでしょう。

また、6月のすぷりんぐギャラリーは、8日から「絵画展」を予定しております。
どうぞ、今月もよろしくお願い致します。
