4月4日(木)の29
13:26 妙祥寺髭題目(写真1)
13:32 西木戸跡(写真3)
10年前のブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【複雑なルートも案内板で楽々】
その先の道標に従って左に曲がり、もう少し先をまた道案内板に従って右折。
暫く行くと大きな道に合流し、左に曲がって歩道を行き、大きな交差点で右へ。
曲がってすぐ、左に入る静かな道へ進みます。今日は大通りへ出ても、また静かな道に入ることが多く、静かな道は歩き旅の醍醐味ですね。
暫く行くと、大きな五叉路に出て、ここを右に行きます。
潤井川の手前で右に曲がります。例の「見よう歩こう富士市の東海道」の案内が役に立ちます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本日の30に続く


0