3月31日(日)
恒例のプチ同窓会。
今年は国分寺駅集合で、まずは殿ヶ谷戸庭園に行きました。この時点では4人でした。
武蔵野の山野草と湧水の庭。
山野草なので、派手ではないのですが、密やかな美しさとでも言いましょうか。
食べられそうな草や、筍もありました。
写真2は、アカバナミツマタ。
それから吉祥寺に移動して、ハモニカ横丁を覗きました。(写真3)
井の頭公園は、満開にはまだ少し早いのか、井の頭公園の桜としては今一つでした。
R女史が予約してくれた八十八夜という店で晩餐。もう一人合流して5人で乾杯。
どれも美味しかった。
秋にみんなで旅行しよう、と企画も少し立てました。
詳しくは各自で調べて報告し合います。
毎年この時期にみんなで集まるのですが、今までで今日が一番暖かでした。


0