11月19日(木)
久しぶりに早朝散歩。朝5:30はまだ真っ暗で、海から富士山が見えるのかどうかすらわからない。でも、シルエットがほんのり見えると思うので、多分朝霧で見えないのだと思います。
海岸に入ったときはまだ暗く、大きな犬を2頭連れている人はわかりましたが、後の人はよくわからない。少しずつ明るくなってきて、でもまだ顔はわからないこの時間を彼は誰(かわたれ)時と言うのでしょう。
海岸を離れる頃、朝焼けがほんのり綺麗でした。
朝食後、朝イチで映画を観に行きました。最近は「鬼滅の刃」を朝7:00頃からやっていたのですが、さすがに落ち着いてきたのか、今日は9:00前に着いたら映画館のシャッターがまだ閉まっていて少々待ちました。
中国アニメ「羅小黒(ろしゃおへい)戦記 僕が選ぶ未来」を観ました。
素晴らしいアニメで泣きました。これが日本のアニメなら、宣伝をもっとがんがんやると思います。
ファンタジーで戦い物で、昔の東映動画「太陽の王子ホルス」を彷彿とさせます。
シャオヘイが可愛い!
他のキャラクターもかっこいい!
宮野真守さん、流石です。
いい映画なのに結構マイナーなんで、どの映画を観ようかな、と考えている人は是非観てほしいです。
夜はTジャズレッスン。
先週はお休みだったので、コンサート以来、初めてのレッスンで、感想などの話をしたり、今日はほぐしのストレッチ中心にやりました。
来年に向けて、こんなことをやりたい、という意見交換もしました。
今日は暖かいですね。
そして、新型コロナウィルスの新たな感染者の数がびっくりするほど多い!
三連休、出控える人が多いというニュースを聞きながら、私は同窓会ツアーに出掛けます。


0