11月9日(月)
早番の仕事。
帰り、KFCでランチして、わりと早めに帰宅。
帰ってから、荷物を出しに行きました。また火曜の夜から旅に出るので、後半戦の荷物をホテルに送りました。
ついでに買い物して、母と兄とお茶するためにお団子を買って帰ったら、今日のお団子は米粉の本当のお団子でした。美味しかった。
夕方、母が大相撲のテレビを見ていて、私も一緒に見ようとした最初の試合が魁聖対炎鵬で、炎鵬が高く跳んだので、
「えっ、何?」
と思わず叫んでしまいました。
しかし、炎鵬の奇襲は失敗に終わり、冷静に相手を見ていた魁聖が押し倒しで勝ちました。
体の小さい炎鵬が変わった奇襲をかける作戦だったのに、失敗に終わると、
「策に溺れる」
と言われてしまいます。
頑張れ、炎鵬。
九月場所は規制か厳しいこともあったとは思いますが、客席がガラガラなイメージでしたが、今日はかなり入っていました。客席の制限が緩んだのかな?映画館も全席解放し始めたものね。
お客様が戻ってきたこともあるのかな?
ここまでお相撲を見ながら書いて、夜にまた何か書き足そうと思っていたら、特記することもない平和な夜でした。なんと幸せではありませんか。
おやすみなさい。


0