11月16日(月)
今日はお休み。
留守中に届いた荷物を受け取りに郵便局に行きました。友人からの贈り物です。
チルドの食品で、保管期間を2日も過ぎていたので(電話で延ばしてもらっていました)、郵便局の方が心配してくれましたが、郵便局での保管の仕方がよかったみたいで、開けてみたらまだ冷たく、全く問題ありませんでした。
夕食にいただきましたが、とっても美味しかった。
今日は市の応援クーポンが届きました。家族全員分の、一人2,000円のクーポン券です。
しかし、悪い知らせも届きました。
大学のサークルの後輩の子で、去年のメリーゴーランドの公演を観に来てくれる予定だったのが、足を怪我して入院してしまい、残念ながら会えませんでした。
そのMちゃんのご主人から今日葉書が・・・・
かねてより療養中のMちゃんが亡くなった、と・・・
えっ?なぜ?
あまりにショックで、呆然。
一昨日、昔の別の友人の夢を見て、もう何年も会ってないし話してないのに、なぜ?まさか何かあったのでは?なんて思ったのですが。
全く別の子が亡くなったなんて。
誰でもいつか天に召されます。
私は以前は誰より長生きしたいと思っていましたが、最近はひとりで残ってしまうより、私を知っている人がまだたくさんいるうちに惜しまれて逝きたい、なんて思うこともあります。
私より上の家族親族、母や従兄には長生きしてもらいたいと思う一方、私が見送れなくなるのは辛い、きちんと見送りたい、とも思います。
そんなことを考える年齢になってきたとは思うのですが、いつもはそんなに深刻には考えていません。今日みたいに、周囲の誰かに何かあったとき、棚上げしている問題を突きつけられた気がします。
月曜だからでしょう。今日はどさっと喪中欠礼の挨拶の葉書が来ました。
みんな親御さんが亡くなった、とあって、皆さん大往生と言って良い年齢ばかりの葉書の中に、若いMちゃんの訃報が混ざっていました。
毎年少しずつ年賀状の数が減っています。
今夜はもう一本、飲んじゃおうかな。


0