11月12日(火)
午前中、ゴズペルダンスに行って来ました。
3曲踊って、もやもやしていたところが大分解決しました。
14:00〜17:00、ダンスジャムのために欠席した11/9分の研修の前半を振り替えでやっていただきました。
足を曲がらなくする道具で右足が曲がらないという設定で、杖歩行を平地、階段の下り、上りを体験。また、自分が介助者の場合もやりました。
車椅子も、自分が乗ったときのでこぼこや衝撃の体験、自分が車椅子を押したときの、段差や坂道、側溝などのでこぼこの回避のやり方など。
外に出たので気持ちよかった。今日は暖かで気持ちのよい日です。
ベッドの上の利用者の、縦と横のずらし方、起き上がらせ方もやりました。
18:00〜21:00は通常の研修。
整容をやりました。
歯磨き、口内の痰の除去、衣服の着脱。
衣服の着脱は入門研修でもやったのに、楽々とは出来ませんでした。
帰り、月が綺麗でした。満月だったみたいです。
今週は、今日が3時間プラス3時間の研修、明日が、11/9の後半の3時間、明後日が夜3時間、明々後日の夜が台風で休講になった10/22の前半の3時間、その次の土曜が朝から夕方まで6時間と、研修三昧の1週間です。
台風で休講になった10/22の後半3時間は、来週金曜夜にやります。


0