5月5日(日)こどもの日
Platformの公演「シュウマツの予定」とStudio D2公演「CHANGE 55」、2本観てきました。
午前中少し早めに出て、蒲田のユザワヤに生地探しに。
私が探している生地は、ラメマジョリカに近いけれど、理想型は見当たらず。飾りパーツだけ買ってきました。
ランチは、夕べ半額で買ったランチパックを電車の待ち時間に立ち食いしました。
13時から上野ストアハウスでplatform「シュウマツの予定」
マジシャンが凄かった!
共演した仲間、みくみん、いっしー、らいふがそれぞれいい味を出していたのも嬉しかったし、残間さんの教祖さまがよかった!
インプロ劇のため、ストーリー展開も結末も毎回違うのですが、帰りがけに後ろに座っていた女子達が、
「他の回も見てみたいね。全部見たい」
と言ってました。
私は一期一会が好きなので、今日のこの回を共有できたことで満足です。
18:00からラゾーナ川崎プラザソルで、Studio D2「CHANGE 55」
ワハハ本舗の重鎮、梅垣義明氏と、米米CLUBのジェームス小野田氏のダブル主演ということで、チケット代がちょっと高めでしたが、お二人の活躍ももちろん、ガールズバンドの生演奏や、歌姫たちの、歌う魅せる力量も素晴らしく、初め、チケット代高い、と思っていたのに、チケット代安かった、と思って帰りました。
衣装や、ダンスの絶妙な入り方、バンドの子達が影になったり表になったりの演出、川合先生のセンスのよさ!
今日は2つの舞台両方とも、観に来てよかった!


0