星☆砂☆夢
☆紗の「笑顔で一日楽しく」を目標とする日々の出来事や思うことをつらつらと…たまには笑顔でいられない日もあるけれど…
カレンダー
2019年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
ブログサービス
Powered by
最近の記事
大晦日2020
あれ、食べたい。
餃子と、混んだスーパー
美味しい。この餃子は。
在宅で旅の空
記事カテゴリ
ノンジャンル (6669)
日々の出来事 (2)
お出掛け (1)
ダンス (2)
映画、DVD (1)
感動したこと (2)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2019/3/7
「目光と桃」
3月6日(水)の4
写真1は、目光の唐揚げ
写真2はくずきり。
エマはくずきりではなく、締めの山形そば(半サイズ)を食べていました。
写真3は、郡山駅1階の構内広場に飾ってあった、地元で育てている桃や木蓮やレンギョウなど。
郡山の夜は更け行く
0
投稿者: asiandream
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/7
「会津馬肉ふたたび」
3月6日(水)の3
夜は駅まで行き、私が1月3日に行った同じ店、湖穂里で夕食。
写真2は、チーズの会津味噌漬け
写真3は、会津馬肉2種盛りと、鴨ねぎま串
本日の4に続く
0
投稿者: asiandream
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/7
「山形の駅弁」
3月6日(水)の2
本日は青春18きっぷで郡山まで行きました。
山形の乗り換えで時間があるので、駅弁を買って待合室で食べました。
エマは山形の山菜と牛肉弁当、私は米沢の牛肉どまん中 塩味を食べました。
郡山には15時過ぎに着きました。
ちょっとした観光をリサーチしましたが、駅の回りで歩いていける、これといった場所はなかったので、スタバでお茶しました。
それからホテルに向かいました。
1月3日に来たときは、駅から遠いと感じたのに、今日は近く感じました。
本日の3に続く
0
投稿者: asiandream
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/7
「古山閣新館の朝御飯」
3月6日(水)の1
朝ごはん、美味しかった!
送迎バス乗り場への途中で見かけた雪の景色が写真2
3月なので、あまり雪は残っていませんでしたが、少し残っていました。
9:40のバスで大石田駅まで送ってもらいました。
本日の2に続く
0
投稿者: asiandream
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/3/7
「夜の銀山温泉散策2」
3月5日(火)の11
宿でお借りした雪駄を履いて、宿でお借りしたベンチコートを着ています。
夜はぐっすり眠れました。
0
投稿者: asiandream
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”