4月26日(木)
晩春や旬の花鯛よく売れて
朝9:30から15時までのシフト。
朝獲れのイナダ、花鯛、スズキがよく売れました。花鯛は、晩春から初夏が美味しいそうです。
今日のトピックスは、作業台の下の、物入れにしている段ボール箱を全5個、買い物かごにチェンジして、段ボールは廃棄したこと。
リチャードが、段ボールはゴキブリの巣になりやすいからプラスチック箱にすべき、と主張したためです。
ついでに物の整理も出来ました。
今のところゴキブリの卵ひとつもついてなかったけれど、すっきりしました。
帰りに、ピーターオススメのパン屋さんに寄りました。昔ながらの普通のパン屋さんだけど美味しいそうです。
前はよく通るのですが入ったのは初めて。
惣菜パンや、ジャム、クリームなどを挟んだ甘いパンや、美味しそうで種類も豊富。
買うと無料で小さめの紙コップ一杯飲み物をいただけます。
煎茶、ほうじ茶、コーヒー、紅茶から選べます。
私は昨日までは花粉症対策でコーヒーを断っていましたが、今日は、一日マスクなし(仕事上は透明なマスクリア着用)で大丈夫だったので、花粉症卒業記念日としてコーヒーを久しぶりに飲みました。
絵手紙の晩春にコーヒーを飲んでほっとひといきついている絵は、私にとっては深い意味があるのです。
夜はダンスレッスン。
11月のコンサートで踊る曲を、6月のT先生20周年パーティーで出来たところまで踊るバージョンを作りました。
ソロ曲は先週までやったところを復習しましたが、サビの部分を先週よりアップテンポで踊ったのがよかったので、その方向でいくことになりました。
今日は基礎練習で、指先まで神経を使う訓練をしましたが、そうすると自然に肩が下がり背筋が伸びます。


0