4月20日(金)
幼さも残り制服真新し
鶯の声に目覚める谷戸の朝。
9時から16時のシフトでしたが、本日は魚の入荷が思ったより少なく、やることはやったので、15時に上がりました。
映画を観に行きました。
今日から封切り、「いぬやしき」
面白い!
USJの3D4K劇場で自分が飛んだり、五感で体感する。あの高揚感。
普通の劇場で、3D4Kではないんですが、それぐらい楽しかった!
佐藤健は、「天皇の料理番」「るろうに剣心」「バクマン。」「亜人」など、いろいろな面を見せてくれますが、「いぬやしき」で、佐藤健はうまい俳優さんだなあ、と改めて思いました。
藤原竜也みたいな、龍がとぐろを巻くようなオーラはないけれど、悪役をあっさり演じてしまうのが凄い。
木梨憲武もよかった。カッコ悪さをあんなにうまく出来るなんて。
本郷奏もよかった。いつもの本郷奏はアンドロイドとかCGみたいなイメージですが、今回は人間らしかった。
二階堂ふみが、影の薄い暗い女の子を好演していました。
帰りに見た月が、細くてきれいでした。


0