4月12日(木)
ペダル漕ぐ春風に裾なびかせて
本日も昨日と同じく9:30から15時のシフトでしたが、今日も最後に仕事があって、上がったのは15:30でした。
在庫一掃中で、干物や漬け魚を4パック500円のセットを作り、お買い得セールをやりました。
また、本部に預けてある冷凍物の中身確認をして、新しく通し番号をふりました。
2箱分まるまる廃棄したのですが、ラップをはがし、真空袋を切り、骨が真空袋に当たると穴があいて真空漏れするので、カバー用のビニールもかぶせてあり、また、魚がしっかり凍っていてトレーに張り付いているのもベリベリバリバリ剥がさねばならず、かなり大変でした。
その前に、炙ったシメサバの真空もやりました。
おなかペコペコの時に常務が来て差し入れにくれたスティックレアチーズケーキが美味しかったので、どこのケーキかパッケージを見たら、ファミマでした。
帰り支度をしに休憩室に行ったら、フリージアがいい香り。薔薇の香りもいいけれど、フリージアの香り、好きだなあ。
夜はダンスレッスン。腹を突き出さず、尾てい骨を下げてみぞおちを絞めて、足を鍛えました。
ソロ作品に必要なトレーニングです。
今日はソロ作品、今までやったところを音楽に合わせて方向をつけたり、サビに当たるところ、ジャズらしい動きが新しくつきました。
次回の予告編もちょっとやりましたが、さらにジャズっぽいテクニカルな動きです。
夕べ、というより今朝早くでしょうか。
メリゴの夢を見ました。
多分メリゴ遠足でどこかにみんなで行っていて、行った先にメリゴの大ファンの方がいらしたために、羽良氏はその方のご接待をしていて、華波氏がガイド役なのに、華波氏は走るのが早くてみんな追い付けない。
私は妃桜嬢と行動をともにするのですが、行く先々で妃桜嬢がものまねをしたり、何でも出来るので私はびっくり唖然!
凄い崖とか、道がなくなったり、数数の困難をその都度、斎氏、翔氏、宵野氏、清花嬢が代わる代わる隠れキャラ的に現れて助けてくれるという不思議な夢でした。


0