昨日は午後から時間を作り、埼玉県ふじみ野市上福岡西公民館で開催された『〜イーちゃんの白い杖〜』自主上映会に行ってきました。
この映画は、生まれつき目が見えないイーちゃんこと、小長谷唯織(こやなが いおり)さんの20年間を追ったドキュメンタリー映画です。
(テレビ静岡開局50周年を記念制作品)
内容は、全盲のイーちゃんが、家族と共に協力し、重度の障がいを抱えた弟と共に、様々な困難を乗り越えて、彼女が自立、成長するをカメラがとらえた素晴らしい内容で、『生きるとは何か』『自立とは何か』等、『20年間の心の記録』を表現、とても考えさせられる映画でした。
(何度も涙してしまいました)
ちなみに、今回の企画は、ふじみ野市議会加藤恵一議員のFacebookで知りました。
(加藤議員、お世話になりました)
是非、八潮市でも、自主上映が出来るように働きかけをしていきたいと思います。


2