皆さん、おはようございます。
11月26日・月曜日
今日も晴れて、穏やかな天気のスタートとなっています。
昼間は過ごしやすいものの、日が暮れると空気は引き続きヒンヤリと感じます。
今日は『良い風呂の日』
仕事を終え帰宅し、夜は、湯船で体を温めるのも良さそうです。
さて、昨日は、八潮市商工会役員・総代合同研修会に出席、テーマ『笑売商倍〜笑いから始まる商売繁盛の法則〜』と題して、本多功夫講師からご講演がありました。
講師からは、グローバル化、少子高齢化を迎えている社会において、『ものの見方、捉え方』『企業の生き残り方』等お話があり、自治体経営をする上でも、共通する内容も多く、とても勉強になった研修会でした。
そして、夜の懇親会では、役員・総代の皆様と楽しく懇談をさせていただき、参加された経営者の方から、市内事業所の状況や課題等、普段では中々、聞けない、見えにくい貴重なお話を聞かせていただき、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
一夜明け、朝一番でゆっくり温泉に入り、宿周辺を朝ウォーキング。
贅沢な朝を過ごし、また新たな気持ちで、1週間のスタートが出来ました。
早いもので、いよいよ、今週末から『12月』(師走)となります。
12月議会をはじめ、各種団体の忘年会等、何かと、気忙しくなりますが、今週も、一日、一日、『時間を大切にして』実り多き1週間にしたいと思います。
では、今週も、よろしくお願いいたします。


2