皆さん、おはようございます。
8月23日・木曜日
(処暑)
今日も朝から日差しが届いき、厳しい『残暑』となり、熱中症、紫外線対策が欠かせません。
午後になると、段々と雲が広がって雨が降るので、外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。
さて、今日は『二十四節気』のひとつ『処暑』を迎えました。
ちなみに『処暑』という言葉ですが「処」とは止まると言う意味で、つまり「ようやく暑さが収まり、和らいでくる頃」を意味しています。
やっと一息付ける頃ではありますが、台風が上陸しやすい時期だとも言われているため、そろそろ収穫を迎える農家にとって農作物の被害が非常に気になる時期でもあります。
気になる『台風20号』は今後は北よりに進路を変えて、今日の夕方〜夜にかけて、非常に強い勢力を保ったまま、四国付近に上陸する見込みです。
進路にあたる四国や近畿、中国地方を中心に、今日の午後以降は大荒れとなります。
台風対策はできるだけ早めに済ませてください。
今日は、水元公園まで朝ウォーキングを済ませ、途中、コメダ珈琲でモーニング。
午後からは、私用で市外に出掛け打ち合わせ等を済ませる予定。
では、今日も『良き出逢い』の一日にしましょう♪


2