おはようございます。
8月27日・日曜日
今日は、少し雲が広がる朝となっています。
日中も所により、にわか雨が降る可能性がありますので、お出かけの際は、折りたたみ傘をお持ちになると安心です。
夏の疲れが出やすい時期、どうぞ体調管理にご注意してお過ごし下さい。
さて、本日から『八潮市長選挙』『八潮市議会議員選挙』が始まります。
市長選挙はおそらく無投票の公算が大きいですが、市議会議員選挙は、予想では、定数を『5人オーバー』という様子で、ここ十数年来、一番立候補者が多い状況になる模様です。
今日は、朝8時半に立候補届けを済ませた後、選挙が告示となります。
また、同時に、市内21選挙区、148ヶ所のポスター掲示板にポスターを貼る作業を行います。
今回も、同僚議員と、市内3つの区域を分けてそれぞれ担当の区域をポスターを貼る『工夫』をしました。
ちなみに、出発式は、午前11時から、伊勢野公民館で開催する予定で、今回は暑さを考慮し、屋外でなく、エアコンが効いた室内で行います。
お時間がある方は、是非、出発式会場にお越しください?
何れにしても、今回も、育てる会役員のメンバーを始め、自転車仲間、同級生、地元の皆さん、親戚等、様々な方の御協力があり、今日まで準備を進めることが出来ました。
選挙戦も、今回で『5回目』
最初の選挙戦は、右も左も分からないまま、がむしゃらに動き回った記憶があります。
その時と比べ、多少、気持ちの余裕はありますが、やはり選挙は『水もの』何度経験しても、わからないことがあります。
今回も、『初心を忘れることなく』正々堂々と、活動してまいります。
事務所周辺を含め、市民・住民の皆様には、1週間、お騒がせしますが、選挙戦ということでご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。


3