おはようございます。
6月21日・水曜日
今日は、二十四節気のひとつ『夏至』(げし)を迎えました。
ちなみに、『夏至』は、一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日であり、冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。
今日は朝から雨が降る空模様となっています。日中、所により、強く雨が降り強雨や落雷、突風の恐れがありますので、外出時は大きめの傘をお持ち下さい。
また、気温も、前日より気温が下がりヒンヤリと感じられますので、体調管理にご注意下さい。
さて、八潮市議会6月定例議会も、昨日閉会となりました。
通常なら、次の議会は9月議会となりますが、今年は、市長、市議会議員の選挙があるために、来月(7月)の後半から、再び議会が開会となります。
明日からは、決算監査事務がスタート。
また、選挙に向けての準備等、慌ただしくなりますので、しっかり時間管理をして、過ごしたいと思います。
今日は、『駅前ご用聞きキャンペーン』(14日目)を済ませた後、事務処理等を行い、午後からは、大瀬小学校で行われる『いのちの授業』を見学させていただきます。
その後は、支援者のお宅にご挨拶等をする予定です。
では、雨の一日、気持ちが下がり気味になりがちですが、気持ちを切り替え『ポジティブ思考』で良い一日にしましょう!


3