皆さん、おはようございます。
今朝は少し雲が多い空模様となっていて、気温も若干低めの朝を迎えています。
今後の天気ですが、日中は晴れ間も出るとのことですが、大気の状態は不安定となり、所によっては「雷雨」の可能性があるとの予報です。
屋外等で作業やスポーツをされる皆さんは、熱中症対策と同時に、天気の変化にもご注意下さい。
さて、今日は二十四節気の一つ「処暑」を迎えました。
色々と諸説がありますが、一般的には、
暑さが和らぐという意味で、萩の花が咲き、穀物が実り始める頃であり、厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、山間部では早朝に白い露が降り始め秋の気配を感じます。
また、この頃は台風のシーズンでもあります。
そして、夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもありますので、引き続き体調管理には十分注意をしましょう。
話は変わりますが、一つインフォメーションを〜♪
来月(9月)7日(日曜日)に開催予定の日帰り親睦旅行。
今日(23日)が募集締め切りとなっています。
お陰様で多くの方に、申し込みをいただきましたが、まだ若干、申し込みが可能ですので、申し込みを忘れている方等、ご連絡を頂けると幸いです。
今朝の朝刊には、早くも年末年始の旅行の広告げ掲載されていました。
早くも、8月もあと一週間余りとなりました。
この週末も時間を有効に活用して充実した時間を過ごしたいと思います。
では、皆さんも良い週末をお過ごしください。

2