こんにちは〜
ここ数日、朝晩の冷え込みが厳しい日が続いていますね。
今朝、私も市場


に仕入れに出かけましたが、市場周辺(松戸)の畑には「霜」

が降りていました。
明日から、三連休の方も多いと思いますが、どうぞ体調管理には気をつけて下さい。
さて、今朝「ナックファイブ」を聴いていたら、「日本人初の大リーグ公式審判員誕生が濃厚」というニュースが紹介されていました。
早速、帰宅して、ネットで調べてみると、その方は「平林 岳」さん、現在42歳。
元パ・リーグの審判員で、現在はアメリカ

の大リーグ2Aの審判員として活躍しています。
今回、2Aから3A(日本でいう2軍)へ昇格が決まったとのことで、これは日本人

として初のメジャーリーグの公式審判員に採用されるという快挙!
ラジオで簡単なプロフィールを紹介されていましたが、平林さんは、日本で審判員を目指していましたが、「視力」が悪いという理由で一時は「夢」を断念、

しかし、諦めることが出来ずに、単身でアメリカに渡り、審判としての資質を再度磨き、その努力が認められ、パ・リーグの公式審判員として活躍されました。
その後、日本に妻子を残し、再度アメリカに渡り、審判として活躍されているとの事でした。
(すいません、私も運転しながら聴いていたので、事実と異なっている場合もあるかも?)
いやー、こういう話って「勇気」を貰いますね!!

私より2歳先輩が、まだまだ「チャレンジを続けている」話!
平林さんの事は、私は詳しく知りませんが、相当「苦労」もしているはずです。
でも、その苦労や逆境を乗り越えたからこそ、今、素晴らしい功績となったと思います。やっぱり最後まで「あきらめない」気持ちって大切ですね!
最近、国内や身近な場所でも、残忍は事件や事故、どちらかと言うと、暗いニュースが多い昨今ですが、このような明るいニュースが人の心を暖かくしてくれますね〜
彼の努力に比べたら、私の努力なんて比べ物になりませんが、私も自分の持っている「力」を精一杯発揮して頑張ろうと思います

私も40歳の大学一年生(笑)オールド・ルーキーの一員かな?
ちなみに、報道の関係で、彼のブログにアクセスが集中している様子です。
皆さんも、報道が落ち着いたら、アクセスしてみてはいかがでしょうか?
では、今日も良い日にしましょう〜

0