今日は「市民体育祭」が八潮高校で行われました。
天気も快晴!一日楽しい時間となりました。
さて、体育祭で気になった事が…、市内の町会・自治会の参加が全体の約半分になり年々参加する町会が減少傾向にあるという事です。
私以外にも、関係者の方からも「実施する内容を変える時期じゃないか」「10月の連休に開催では出掛ける人も多い」と話していました。またある町会の方からは参加を呼びかけても、結局参加する人は毎年同じメンバーなんだよね〜とぼやいていました。
んーん、難しい問題ですね(−−)
私は、実施することによって地域のコミュニケーションを高めるなど効果はあると認識していますが、時代にあった「運営」を考える時期を迎えていると感じます。
大会の主体は「八潮市体育協会」の方々、是非考慮して頂きたいと思います(^^)
余談ですが、終了後、地元に戻って「お疲れ会」に参加。
大変盛り上がり、数名で2次会へ…(^^)今回初めて参加された私と同世代の近所の方(普段はお互い顔を知っている程度)と歓談し、八潮や地元の事で貴重なご意見をいただきました。
今後の活動の参考にさせていただきますね(^^)

0