2008/10/30
念願の…
ポニョを観れました!
私、母、梅吉、小桃、二歳の姪っこというメンバーで。
梅吉に劇場で観せてやりたかったんです。
梅吉…画面に釘付け
小桃…途中でぐずりだす
姪…フジモトを怖がり、魚の波の勢いにビビり帰る!と泣き出す
と、梅吉以外は他の客に迷惑この上ない状態で…(大汗
結局、他の客に見えない位置にある通路に立って
小桃の背中をトントンしながら寝かし付け
母と姪は出たり入ったり(扉は光が入らない位置にあり開いたままで、他の客にはわからない)
最後まで観ることができました。
梅吉、通路に立ったままなもんだから、エンディングでは歌に合わせて1人でダンス…
とりあえず、梅吉が満足してくれ、
後半通路で他の客に迷惑かからない状態で観ることができたので
(前半は申し訳ない状態でしたが。客席がガラガラだったのがせめてもの救い)
とりあえずよかったです。
映画の感想…グランマンマーレはフジモトのどこに惚れて夫婦になったんだろう?
0
私、母、梅吉、小桃、二歳の姪っこというメンバーで。
梅吉に劇場で観せてやりたかったんです。
梅吉…画面に釘付け
小桃…途中でぐずりだす
姪…フジモトを怖がり、魚の波の勢いにビビり帰る!と泣き出す
と、梅吉以外は他の客に迷惑この上ない状態で…(大汗
結局、他の客に見えない位置にある通路に立って
小桃の背中をトントンしながら寝かし付け
母と姪は出たり入ったり(扉は光が入らない位置にあり開いたままで、他の客にはわからない)
最後まで観ることができました。
梅吉、通路に立ったままなもんだから、エンディングでは歌に合わせて1人でダンス…
とりあえず、梅吉が満足してくれ、
後半通路で他の客に迷惑かからない状態で観ることができたので
(前半は申し訳ない状態でしたが。客席がガラガラだったのがせめてもの救い)
とりあえずよかったです。
映画の感想…グランマンマーレはフジモトのどこに惚れて夫婦になったんだろう?

2008/10/19
クルミ
この実を剥くと、あのクルミの殻が出てきて、
殻を割ると食べれる部分が出てきます。
生の実って取れにくいんですね。
殻にくっついて剥がれず、つまようじでほじくりましたが
ちょっとしか食べれませんでした。
店で売ってるのは煎ってあるんでしょうか?
0
殻を割ると食べれる部分が出てきます。
生の実って取れにくいんですね。
殻にくっついて剥がれず、つまようじでほじくりましたが
ちょっとしか食べれませんでした。
店で売ってるのは煎ってあるんでしょうか?


2008/10/12
今日は父ちゃんと冒険の森
お父ちゃん、初冒険の森です。
梅吉に連れ回され、竹で作られた展望台から滑り台までの高さにビビり、
滑り台ではおっかなびっくり、じわじわ滑り降りて梅吉に怒られ
よたよたと走り回ってました。
年寄りか?このインドア派め!
お父ちゃんを早々に見限り、
プレイリーダーのいつも遊んでもらっているお兄ちゃんと遊んでました。
いつもと変わらんやん(笑)
0
梅吉に連れ回され、竹で作られた展望台から滑り台までの高さにビビり、
滑り台ではおっかなびっくり、じわじわ滑り降りて梅吉に怒られ
よたよたと走り回ってました。
年寄りか?このインドア派め!
お父ちゃんを早々に見限り、
プレイリーダーのいつも遊んでもらっているお兄ちゃんと遊んでました。
いつもと変わらんやん(笑)

2008/10/8
七五三
今年は七五三。
簡単に神社にお参りだけと考えてたのですが
みんなに写真を見せてもらってたら撮りたくなって
日曜日に写真館に行ってきました。
こんな写真はこの先結婚するまで撮らないと思うので。
お願いしたのは8ページ程のデジタルアルバムで
衣装は選び放題の4万円弱のもの。
高いですよね〜、こういう写真。
着たのは紋付き袴2着とスーツ2着。
なんで紋付き袴が2着かというと現代風なのを選んだ梅吉と普通なのを選んだ私たちとでもめたから(^^;
スーツは一着はコスプレちっくなのを着せて遊ぼうともくろんだら拒否られ、無難なのを2着ということに。
一着目のオーソドックスな紋付き袴を着ているときに
首元を気持ち悪そうに触りながら涙目になってたので着心地悪いのかなと思ってたら
二着目はすんなり着たので、もしやと思い
「もしかして、さっきのは柄が嫌やったん?」
と聞くと
「うん」
そんな理由で泣くなよ〜〜〜!!!
刀持ったり、バラの花持ったりワンパターンなポーズばかりでしたが
なかなか格好よく撮ってもらいました。
小桃も一緒に撮ってもらおうと、淡い緑のヒラヒラドレスを着せたのですが
不安的中、椅子に座らせると号泣。
授乳後でも昼寝後でも一緒。
貸衣装を舐めるだけ舐めて、写真撮らずに終わりました(T_T)
日曜日で混んでたこともあって、三時間かかりました。
梅吉「また写真撮りに行きたい!」
…そんな金ありません。
0
簡単に神社にお参りだけと考えてたのですが
みんなに写真を見せてもらってたら撮りたくなって
日曜日に写真館に行ってきました。
こんな写真はこの先結婚するまで撮らないと思うので。
お願いしたのは8ページ程のデジタルアルバムで
衣装は選び放題の4万円弱のもの。
高いですよね〜、こういう写真。
着たのは紋付き袴2着とスーツ2着。
なんで紋付き袴が2着かというと現代風なのを選んだ梅吉と普通なのを選んだ私たちとでもめたから(^^;
スーツは一着はコスプレちっくなのを着せて遊ぼうともくろんだら拒否られ、無難なのを2着ということに。
一着目のオーソドックスな紋付き袴を着ているときに
首元を気持ち悪そうに触りながら涙目になってたので着心地悪いのかなと思ってたら
二着目はすんなり着たので、もしやと思い
「もしかして、さっきのは柄が嫌やったん?」
と聞くと
「うん」
そんな理由で泣くなよ〜〜〜!!!
刀持ったり、バラの花持ったりワンパターンなポーズばかりでしたが
なかなか格好よく撮ってもらいました。
小桃も一緒に撮ってもらおうと、淡い緑のヒラヒラドレスを着せたのですが
不安的中、椅子に座らせると号泣。
授乳後でも昼寝後でも一緒。
貸衣装を舐めるだけ舐めて、写真撮らずに終わりました(T_T)
日曜日で混んでたこともあって、三時間かかりました。
梅吉「また写真撮りに行きたい!」
…そんな金ありません。

2008/10/2
人見知り
小桃ちゃんの人見知りのすごさは、子育て広場では有名です。
私以外が抱くと必ず泣きます。
ぐずりだしたときに私以外が抱くと最悪です。
そんなわけで、私が小桃を置いてトイレに行ったときに小桃が泣きそうになると
抱いてあやすこともできず、皆、おろおろしてるそうな…(^^;
みんなゴメンね〜
で、広場との先生と小桃の寝つきが悪いのと、実は私も寝付きが悪いという話から思い出したこと。
先生「もしかして小梅さん、 人見知りもすごかったとか?」
小梅「( ̄□ ̄;)!!!そういえば すごかったです!向かいの家のおばちゃんに毎日会ってるのに、親の後ろに隠れてました!」
うわ〜、人見知りは私譲りだったのか( ̄□ ̄;)!!
小桃、苦労するよ、がんばれ!
0
私以外が抱くと必ず泣きます。
ぐずりだしたときに私以外が抱くと最悪です。
そんなわけで、私が小桃を置いてトイレに行ったときに小桃が泣きそうになると
抱いてあやすこともできず、皆、おろおろしてるそうな…(^^;
みんなゴメンね〜
で、広場との先生と小桃の寝つきが悪いのと、実は私も寝付きが悪いという話から思い出したこと。
先生「もしかして小梅さん、 人見知りもすごかったとか?」
小梅「( ̄□ ̄;)!!!そういえば すごかったです!向かいの家のおばちゃんに毎日会ってるのに、親の後ろに隠れてました!」
うわ〜、人見知りは私譲りだったのか( ̄□ ̄;)!!
小桃、苦労するよ、がんばれ!
