ウェディングクルーズで活躍するプランナー達の素顔をこっそりご紹介
2013/8/12 11:08
ちんぷいですね・・実はまだ今年・・
仕事以外で海に行っていないんです・・
そして、ちんぷいの友達はとっても
アクティブなんです。
もうきっと7月1日から数えて
30回以上海に行っては
潜ったりしています。
(ほぼ飲みに行っている気もしますが・・)
そして、まだ海に行っていないちんぷいを
気遣って・・
毎回楽しそうな写真を送ってくれるんです。
『なんの魚かなぁ・・』と思うような綺麗な魚や
『これは・・ニュースに出ていたやつ?』っていう
今話題のあの人・・(人?)
夏の海は楽しさ満載ですが、ちょっとした危険に
遭遇することもあります。
皆さんも十分気をつけて、
夏の海を満喫してくださいね!!
↓赤くらげ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〜光と風のアクアウェディング〜
ジールウェディングクルーズ
http://www.aqua-wedding.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0
2011/2/12 18:52
タロです
またまたカルガモちゃん情報
少し前に
彼らの新たな住まいが設置され
その浮力調整の為に
潜ってきました
なんでも
少し浮力が強すぎるために
巣が水面より高くて
カルガモちゃんが入りにくいらしい
という事で
愛しのカルガモちゃんのためなら
たとえ火の中水の中
喜んで出動しましょう
今回はかなり潮が引いていたので
巣と川底の岩の間に
タンクが挟まってしまうくらい
スペースが狭く
かなり動き辛い状況
うーんこれは難易度が高い・・・
しかしあの手この手で
何とかクリア
ちゃんとスロープが
水面に接したので
登りやすくなったはずです
隣にある既存の巣と比べても・・・
うん
バッチリですね
新しい巣にはCCDカメラが設置されていて
産卵や子育ての様子を観察できます
毎年かわいい雛が誕生している
このプロジェクト
また今年もうまくいくと良いですね
またしても
プランナーとしてのネタでは
ありませんが
ちゃーんとプランニングも
やっていますよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東京港・横浜港でのウェディングクルーズは
ジールにお任せ下さい
【光と風のアクアウェディング】ジール
http://www.aqua-wedding.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0
2010/12/16 18:56
タロです
またしてもカルガモネタです
本日出勤時に例のカルガモの巣を
写してきました
全体像はこんな感じ
昨日作業したのはこの巣です
巣以外にこんな休憩所も
付近にはこんな看板が設置されています
詳細の解説も・・・
地域で保護活動に取り組むのは
素晴らしい事ですね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東京港・横浜港でのウェディングクルーズは
ジールにお任せ下さい
【光と風のアクアウェディング】ジール
http://www.aqua-wedding.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0
2010/12/15 19:01
タロです
昨日の予告通り
カルガモ救出大作戦を
本日午後決行
これが沈没寸前の巣
沈まないよう橋から吊るしています
本日の任務は
この巣の水面下にフロートを取り付け
浮力を確保する事なんですが・・・
膨大な量のポリタンクが用意されていました
これには少し気が遠のいたが
しかしここは
ダイビングインストラクター&潜水士のプライドが
妥協を許しません
やってやるぜ!!!
と気合を入れて水中へ
約90分後・・・
ちょっとだけ妥協しちゃいました(照)
でも橋からのロープ外して
無事に元の位置に戻す事ができ
一安心一安心
住人のカルガモちゃん達は
随分離れた所から
グヮグヮと言いながら見物していました
めでたしめでたし
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東京港・横浜港でのウェディングクルーズは
ジールにお任せ下さい
【光と風のアクアウェディング】ジール
http://www.aqua-wedding.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0
1 | 《前のページ | 次のページ》