皆様、励ましの電話、メールありがとうございます。
なかなか今日は朝から警察に行ったりとヘビーな一日で
した。
被害届出を作成中、警察官に品番とかできるだけ詳しくって
言うので、A048 235/45-17 MコンパウンドとMHコンパウンドとか言う
とチンプンカンプンみたいで説明するのも大変でした。
その割にはバケットシートって言えば、レカロ?ってすぐに
反応してました。こちらがブリッドって言うとチンプンカンプン
みたいでした。
久しぶりに車検に行った。
4月から国土交通省も人事異動があったみたいで、顔ぶれが
変わってました。検査官によって合格だったり不合格だった
りするので異動があるとこっちが不安になります。
14シルビアは4人がかりで入念にチェックされましたが
合格。。特にアーム類はじっくり見てましたね。。
このクルマの前の車検では調整式アッパーアームはクリア
したのにね。。今は絶対、アウトです。おかしな話ですわ。
ロールバーパットをもっと巻いといてって言われたけど合格。
この時期、国土交通省も暇なんでしょうか?いろいろ聞いて
くるんです。
検査員>タワーバーって効くん?
僕>見た目ですわ!
検査員>このクルマ速い?
僕>普通です
検査員>ブーストはいくら?
僕>ノーマルです
興味あるのはわかるけど、どこまで本当のことを答えていい
のかわからんよね。
俺の立場もわかってよね。

0