今日も朝から陸運局で抹消登録。
抹消登録には解体抹消と一時抹消があります。
廃棄した場合は解体抹消をするわけです。
自動車リサイクルシステムのいい加減な管理体制が浮き彫りに。
リサイクル券を支払って、解体業者に解体してもらい届けも
申請済みなのに、検査協会(軽自動車)は
『そのクルマが現存した証明がないから
解体抹消できません』と言われた。。
『じゃ、リサイクル代を返してくれ』
って言うたらできませんといわれた。。
公務員の事務的な態度が輪をかけて腹を立たせるんやけど。。
わーわー文句言うてると、いろいろ調べたみたいで
なんとかなった。。
これが問題有り。文句言わなかったら調べないってこと
やもんね!
ノア
オカマです。クリープ現象で当たったわりには損傷が大きい
ような。
代車不足中なんで応急で修理して、部品来るまで乗ってもらう
ことに。。
クルマが重たいから仕方ないかな?
RX7
久々のFDです。。
オーナーから電話で『突然クラッチが焼きついた!』
まあ、そんなことはないやろと思ったら、クラッチホース破裂!
この前のブログで書いた件ですわ。
積載車の上で車高を上げて降ろした。。
やっぱり赤はあせてくるみたいです。

0