朝から京都南検査場に車検に行ってきました。
いつものとこです。
光軸が駄目で4回目で合格。かなりタイムロスしました。
検査場ネタ
たぶん1年ぐらい前に車検証を交付してくれるお姉さんが
フルモデルチェンジしました。
前にいたお姉さん(おばさん)は、スタイル、髪型、服装
とかなりイケてた。ただし、後姿が条件です。。。
正直、年齢不詳です。僕は定年退職したんだと思ってますが。。
ゆうゆう工作村はもっと若いと思ってるみたいです。
この方の代わりに、ふつうのお姉さんにチェンジ。
しかも、3人でローテーションしてるみたい。
この3人が僕の名前を間違えるんです。
なぜか、村上さんと呼ばれます。。いちいち『ウエムラです』
って言うのも面倒なんで普通に返事してます。
いくら字が汚くても、上と村の順番は入れ替わってないと
思うしな。。。
今日は『カミムラさん』でした。
受験者の名前を村上にしたら ウエムラさんって呼ばれるんかな。
ラリーの裏側
田辺警察署に車庫証明を申請しに行きました。
珍しく混んでました。
我慢して待ってると、オッサンが長々と警察官に文句言うてます。
よく見るとなぜかJAF国内競技規則書?を持ってます。
話を盗み聞きすると、ハー○ラリーの道路許可申請でいつも
より時間がかかったことを文句言うてるみたいでした。
待ってる人いっぱいおるんやから、気遣って欲しいもんやわ。
誰なんやろ?

0