2010/1/17 18:53
日本でいちばん大切にしたい会社2 勉強日記(中小企業診断士)
法政大学の坂本先生が書かれた名書「日本でいちばん大切にしたい会社」の続編を書店で発見しました。
「日本でいちばん大切にしたい会社」
「日本でいちばん大切にしたい会社2」
経営書の中で、企業を題材に書かれている本は多数あります。多くは、トヨタのカンバンの本にみられるような、大手企業の成功のコツです。そして研究が進んでいる分野でもあります。最近はユニクロに関する本が多く出版されています。
この本も、成功のコツであることには変わりません。
「本当に大切なこと」を思い出させる本です。
診断士受験生としては、
「こういう会社を作っていく!」と自分にハッパをかけるのも、
「企業経営理論で学んだこと」に実例をヒモ付けることも、
「2次試験の解答のネタ」として蓄積することも、
いろいろな読み方が楽しめると思います。
ネタバレになることは記述しませんが、両書とも、おすすめです。
MBAの教授とのことですので、診断士取得後にMBAを目指すかたには、先生の論文を読む前に取りかかりやすい本となるのかもしれませんね。
0
「日本でいちばん大切にしたい会社」
「日本でいちばん大切にしたい会社2」
経営書の中で、企業を題材に書かれている本は多数あります。多くは、トヨタのカンバンの本にみられるような、大手企業の成功のコツです。そして研究が進んでいる分野でもあります。最近はユニクロに関する本が多く出版されています。
この本も、成功のコツであることには変わりません。
「本当に大切なこと」を思い出させる本です。
診断士受験生としては、
「こういう会社を作っていく!」と自分にハッパをかけるのも、
「企業経営理論で学んだこと」に実例をヒモ付けることも、
「2次試験の解答のネタ」として蓄積することも、
いろいろな読み方が楽しめると思います。
ネタバレになることは記述しませんが、両書とも、おすすめです。
MBAの教授とのことですので、診断士取得後にMBAを目指すかたには、先生の論文を読む前に取りかかりやすい本となるのかもしれませんね。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ