2011/2/27
帰りにケチャップ買って来てね アンさんちの食卓
今日の夕飯。
オムライス

水菜付き。
中身はケチャップライス。
ウインナー、玉葱、ピーマン入り。
ケチャップきらしちゃってタマゴに絵描けなかった…
anne
1
オムライス

水菜付き。
中身はケチャップライス。
ウインナー、玉葱、ピーマン入り。
ケチャップきらしちゃってタマゴに絵描けなかった…
anne

2011/2/27
賞味期限切れのうどん アンさんちの食卓
昨日の夕飯。
焼きうどん

アンはこれにマヨネーズ。
もうちょい食べたくて…

メゾンカイザーのパン。
レモンとはちみつのパンだったかな?
最近すぐ賞味期限切らしちゃう。去年までの賞味期限のがまだまだあるよー!
anne
1
焼きうどん

アンはこれにマヨネーズ。
もうちょい食べたくて…

メゾンカイザーのパン。
レモンとはちみつのパンだったかな?
最近すぐ賞味期限切らしちゃう。去年までの賞味期限のがまだまだあるよー!
anne

2011/2/24
小松菜とコーンとウインナーのオイスターソース炒め アンさんちの食卓
今日の夕飯。
小松菜とコーンとウインナーのオイスターソース炒め

ごはんがすすむ〜〜〜
一昨日の夕飯。
麻婆春雨

わっ!
彩り悪い(>_<)
もやしとか舞茸とかウインナー入ってます。
味しみしみでおいしかった。
明日、給料日だ!
そして仕事休みだ!
anne
1
小松菜とコーンとウインナーのオイスターソース炒め

ごはんがすすむ〜〜〜
一昨日の夕飯。
麻婆春雨

わっ!
彩り悪い(>_<)
もやしとか舞茸とかウインナー入ってます。
味しみしみでおいしかった。
明日、給料日だ!
そして仕事休みだ!
anne

2011/2/22
ある一つの病気治療法? ココロとカラダ
以前、病院の先生に「強迫性障害で仕事がちゃんとできてるのは珍しい」と言われました。
例えば仕事でレシートが落ちていたら拾って捨てることができる。
でも、プライベートでレシートを落としてしまったら拾えない。
アンの中のこの違いが幸か不幸か仕事を続けられる要因となっています。
数えてみたら23年ほどこの病気を抱えています。
病気とわかって薬飲み始めたのいつだったかなぁ?
仙台に来てからだからここ3年くらい?
最初は何の病気かわからなくて眠れないから睡眠導入剤とかいろんなお薬試してた。
今はルボックスとメデタックス。
はなしはちょっと変わるけど、やっぱり最近アンはスロウスだ。
スロウスがアンを支配してくれたら強迫性障害治るんじゃないか(笑)
ラースとかグリードはたまにしかアンの中に現れないけどスロウス頻繁。

これはお父様バージョン。
そういえばスロウスが死ぬとき「生きてるのもめんどくせ〜」って言ってたような?
アンはといえば…
ぶっ倒れるまで掃除したり、手を洗いまくったり、なんでもリセットしたり…
スロウスになったら「めんどくせ〜めんどくせ〜」って言って病気治るかな?
まあ、スロウスのスロウスっぷりって言ったら徹底的だから
今は薬頼みで頑張りまっす!
anne
1
例えば仕事でレシートが落ちていたら拾って捨てることができる。
でも、プライベートでレシートを落としてしまったら拾えない。
アンの中のこの違いが幸か不幸か仕事を続けられる要因となっています。
数えてみたら23年ほどこの病気を抱えています。
病気とわかって薬飲み始めたのいつだったかなぁ?
仙台に来てからだからここ3年くらい?
最初は何の病気かわからなくて眠れないから睡眠導入剤とかいろんなお薬試してた。
今はルボックスとメデタックス。
はなしはちょっと変わるけど、やっぱり最近アンはスロウスだ。
スロウスがアンを支配してくれたら強迫性障害治るんじゃないか(笑)
ラースとかグリードはたまにしかアンの中に現れないけどスロウス頻繁。

これはお父様バージョン。
そういえばスロウスが死ぬとき「生きてるのもめんどくせ〜」って言ってたような?
アンはといえば…
ぶっ倒れるまで掃除したり、手を洗いまくったり、なんでもリセットしたり…
スロウスになったら「めんどくせ〜めんどくせ〜」って言って病気治るかな?
まあ、スロウスのスロウスっぷりって言ったら徹底的だから
今は薬頼みで頑張りまっす!
anne

2011/2/20
砂肝の味噌煮込み アンさんちの食卓
今日の夕飯。
砂肝の味噌煮込み

生姜とにんにく
料理酒と醤油とみりんに漬けこんだ砂肝を
あらかじめ鍋の中の出汁で大根と人参を
ぐつぐつしていたところにドバッといれて
アクをとりながらぐつぐつして
煮汁で溶いた味噌と砂糖を入れて煮込みました。
これわれながら美味い!
砂肝はやわらかいし、大根と人参もしみしみだし、味付けもバッチリ!
お鍋いっぱい食べて、残った煮汁にタマゴを落として火を通して食べて鍋空っぽ!
生姜はた〜っぷり使いました。
冷凍庫にいつ買ったかもわからない生姜が氷の塊と化してあったので
その大きな塊を凍ったままガシガシおろしました。
その塊もう一個ある^^;
さて何に使おうか…
anne
1
砂肝の味噌煮込み

生姜とにんにく
料理酒と醤油とみりんに漬けこんだ砂肝を
あらかじめ鍋の中の出汁で大根と人参を
ぐつぐつしていたところにドバッといれて
アクをとりながらぐつぐつして
煮汁で溶いた味噌と砂糖を入れて煮込みました。
これわれながら美味い!
砂肝はやわらかいし、大根と人参もしみしみだし、味付けもバッチリ!
お鍋いっぱい食べて、残った煮汁にタマゴを落として火を通して食べて鍋空っぽ!
生姜はた〜っぷり使いました。
冷凍庫にいつ買ったかもわからない生姜が氷の塊と化してあったので
その大きな塊を凍ったままガシガシおろしました。
その塊もう一個ある^^;
さて何に使おうか…
anne
