2010/4/29
舞茸の焼きうどん アンさんちの食卓
今日の夕飯。
舞茸の焼きうどん

舞茸、ニラ、玉子入り。
味付けは…
塩、ブラックペッパー、出汁、
酒、醤油、オイスターソース。
舞茸とニラが安かったの。
anne
1
舞茸の焼きうどん

舞茸、ニラ、玉子入り。
味付けは…
塩、ブラックペッパー、出汁、
酒、醤油、オイスターソース。
舞茸とニラが安かったの。
anne

2010/4/29
のだめコンボ 映画って素晴らしい
27日にのだめカンタービレ最終楽章 後編を観に行ってきました。
fin? となっているのはオペラ編があるからかな。
のだめの楽譜を覗き込むアン

映画はかなり笑えた。
イチゴミルク味のポップコーンをほおばりながら
ゲハゲハ笑ってました。
ポップコーン買った後に気付いたんだけど、のだめコンボのがプラス450円であった。
ううう…、欲しかった(泣)
anne
1
fin? となっているのはオペラ編があるからかな。
のだめの楽譜を覗き込むアン

映画はかなり笑えた。
イチゴミルク味のポップコーンをほおばりながら
ゲハゲハ笑ってました。
ポップコーン買った後に気付いたんだけど、のだめコンボのがプラス450円であった。
ううう…、欲しかった(泣)
anne

2010/4/29
3日分 アンさんちの食卓
昨日の夕飯。
なめこそば

半額だったなめこと
冷蔵庫で傷みかけていた大根。
山東菜と油揚げの煮浸し

レシピ忘れたので適当。
なめこそばに入れてもおいしかった。
4月26日の夕飯。
チャーハン

新人参をたっぷり!
ざく切り。
うんまい!
4月24日の夕飯。
インスタントラーメン

ごま油で炒めたもやしと
やや半熟のゆでたまご入り。
ミニ丼

ご飯ちょっぴり。
その上にエリンギとベーコン炒めと
ラーメン用に炒めたもやしを少しのせました。
春キャベツもりもり食べたいけど高いね。
anne
1
なめこそば

半額だったなめこと
冷蔵庫で傷みかけていた大根。
山東菜と油揚げの煮浸し

レシピ忘れたので適当。
なめこそばに入れてもおいしかった。
4月26日の夕飯。
チャーハン

新人参をたっぷり!
ざく切り。
うんまい!
4月24日の夕飯。
インスタントラーメン

ごま油で炒めたもやしと
やや半熟のゆでたまご入り。
ミニ丼

ご飯ちょっぴり。
その上にエリンギとベーコン炒めと
ラーメン用に炒めたもやしを少しのせました。
春キャベツもりもり食べたいけど高いね。
anne

2010/4/29
ロワイヤルテラッセ おやつを食べよう
昨日の仕事帰りにケーキを買ってもらいました。
初めてのロワイヤルテラッセ。
菓匠三全でやってるお店なんだね。
モンテローザ(だったかな?)

モンブランでーす。
断面は…

こんな感じ。
どことなく萩の月の味がする。
おいしいよー。
ピノ ブルーベリー&チーズ味

数量限定。
買い物中にさりげなく
買い物かごに入れる特技。
東ハト つぶつぶコーン

これおいしいのだ。
また買いに行くのだ。
今度はロワイヤルテラッセの生パイ食べたい!!
anne
1
初めてのロワイヤルテラッセ。
菓匠三全でやってるお店なんだね。
モンテローザ(だったかな?)

モンブランでーす。
断面は…

こんな感じ。
どことなく萩の月の味がする。
おいしいよー。
ピノ ブルーベリー&チーズ味

数量限定。
買い物中にさりげなく
買い物かごに入れる特技。
東ハト つぶつぶコーン

これおいしいのだ。
また買いに行くのだ。
今度はロワイヤルテラッセの生パイ食べたい!!
anne

2010/4/22
渾身のカレー アンさんちの食卓
昨日の夕飯。
渾身のカレー

冷蔵庫の中でしなびて
白いおひげが生えてた人参使ったら
人参のまずいこと!
なぜ渾身のカレーかって?
昨日の仕事帰りのことでした。
自転車ですっ転んで地面にたたきつけられたんです。
前方から来た自転車のおばさんを避けるためにいったん車道に出て
歩道に戻ろうとしたら小さな段差にタイヤが斜めに入ってしまい
気付いたら歩道で倒れていました。
おばさんがすぐに自転車を止めて助けに来てくれてなんとか立ち上がりました。
お礼を言って自転車に乗るも自転車が壊れて変な音がするし
怖くて見れなかったけど、うちに帰って見てみると
あっちこっちすりむけて出血してるし、
今見てみたら体のあっちこっちが真っ黒な痣だらけ…。
怪我をした手のひらをかばいながら
お米をといだり、野菜を切ったり、洗い物をしたり。
というわけで長くなりましたがそんなわけで
『渾身のカレー』となったわけでございます。
生きてるって痛いんだな。あはは。
anne
1
渾身のカレー

冷蔵庫の中でしなびて
白いおひげが生えてた人参使ったら
人参のまずいこと!
なぜ渾身のカレーかって?
昨日の仕事帰りのことでした。
自転車ですっ転んで地面にたたきつけられたんです。
前方から来た自転車のおばさんを避けるためにいったん車道に出て
歩道に戻ろうとしたら小さな段差にタイヤが斜めに入ってしまい
気付いたら歩道で倒れていました。
おばさんがすぐに自転車を止めて助けに来てくれてなんとか立ち上がりました。
お礼を言って自転車に乗るも自転車が壊れて変な音がするし
怖くて見れなかったけど、うちに帰って見てみると
あっちこっちすりむけて出血してるし、
今見てみたら体のあっちこっちが真っ黒な痣だらけ…。
怪我をした手のひらをかばいながら
お米をといだり、野菜を切ったり、洗い物をしたり。
というわけで長くなりましたがそんなわけで
『渾身のカレー』となったわけでございます。
生きてるって痛いんだな。あはは。
anne
