2015/12/18
大学クリスマス礼拝
娘シナモンの大学の友人、ありさちゃんのお母さんのゆみさんと。
神戸女学院クリスマス礼拝にご一緒する前に、
ゆっくりアフタヌーンティを、ということで。
三宮で待ち合わせ、神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ。
眺めのよい景色を観ながら、
アフタヌーンティを、
そしてゆっくりいろいろお話に花が咲きました。
午前中ラ・クローネの練習を休んでおいてなんですが。
歌えないんですが、本当は無言の行に徹したほうがいいのですが(^^;;
許してね(^^;;
楽しい時間はあっと言うま。
危うく、クリスマス礼拝に遅刻するとこでした。



ギリギリ間に合いました(-_^)
私はこの礼拝初めてでした。
ご一緒したママ友は3回目ということで、でも今回が一番良かったと。
私も、指揮の中村健の最後のクリスマス礼拝の指揮、
四年生の娘の同期の最後のオケや合唱、ソロをきけて、
感動!感激でした!
ただ、この声…>_<…
歌うことが全くできず、
何曲も賛美歌を歌うのに、中村健の指揮で歌えるのに、
情けないやら悲しいやら。
声は出なかったけど、心の中ではしっかり賛美しました。
0
神戸女学院クリスマス礼拝にご一緒する前に、
ゆっくりアフタヌーンティを、ということで。
三宮で待ち合わせ、神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ。
眺めのよい景色を観ながら、
アフタヌーンティを、
そしてゆっくりいろいろお話に花が咲きました。
午前中ラ・クローネの練習を休んでおいてなんですが。
歌えないんですが、本当は無言の行に徹したほうがいいのですが(^^;;
許してね(^^;;
楽しい時間はあっと言うま。
危うく、クリスマス礼拝に遅刻するとこでした。



ギリギリ間に合いました(-_^)
私はこの礼拝初めてでした。
ご一緒したママ友は3回目ということで、でも今回が一番良かったと。
私も、指揮の中村健の最後のクリスマス礼拝の指揮、
四年生の娘の同期の最後のオケや合唱、ソロをきけて、
感動!感激でした!
ただ、この声…>_<…
歌うことが全くできず、
何曲も賛美歌を歌うのに、中村健の指揮で歌えるのに、
情けないやら悲しいやら。
声は出なかったけど、心の中ではしっかり賛美しました。
