2015/12/27
今朝のスムージー
今朝のスムージー(^^)
キウイ、小松菜、りんご、バナナ、モリンガーパウダー、はちみつ、レモン汁。
ちゃんと毎朝スムージー生活は続けています。
スムージーを始めてちょうど一年位経ちますが、
ジューサーミキサー(そんな高価じゃない)の刃が痛んできたのか、
滑らかさがなくなってきました。
そろそろ寿命かも。
最初は娘と2人で、1人グラスに半分位と始めたけれど、
いつの間にか娘は拒否…>_<…
グラスになみなみ、1人で飲んでます。

最近ハマりだしたのが、ヨーグルトにはちみつ。
今日は、濃厚な蕎麦蜂蜜です。
これは娘から勧められ、最初はヨーグルトにはジャムとかじゃないの?と思ってましたが、蜂蜜!いけます。
娘はホットヨーグルトがお腹にいいからと、ヨーグルトをレンジで少し温めるんですが、さすがに私は冷たくないと気持ち悪い(^^;;
この冬も乗り切らなくちゃ。


2015/12/26
久保惣記念美術館 お出かけ
リハーサルの合間に、美術館を見学。
ちょうど週末の1時間だけ見学できる茶室に入ることができました。
私も昔やっていた表千家流。
表千家不審庵や写実庵を模して作られた茶室。
待合や茶室からのお庭の景色。
心が洗われるようです。
リハーサルを少し聞きましたが、
よく響く、雰囲気の良いホールです。




2015/12/26
今日のママネージャー 子ども・家族
今日の私はまたまたママネージャーσ^_^;
今日娘シナモンは午後は声楽の伴奏。
夜は別の場所で、ソロと、バイオリンの伴奏&ビオラの伴奏です。
午後2時開演。
久保惣美術館ホールでは、神戸女学院大学院2年生によるコンサート。
先輩の伴奏。
とりあえず、会場まで送り届けたら、
本番はゆっくり客席で。
役得、役得♪( ´▽`)




2015/12/25
サンタさんがきた
今年も届きました、クリスマスケーキ(*^◯^*)
夫の仕事場設立当初から来てくださり、
夫を支えて下さっているベテラン経理事務員さん。
定年退職後も嘱託でまだ働いて下さっています。
子どもが生まれた年のクリスマスから、
ずっと毎年クリスマスケーキをくださるのです。
当時は舅姑も元気だったので、大きなケーキを下さっていました。
家族も減り、ケーキも美味しく頂けるジャストサイズに。
河内長野地元の老舗、サヴァランのケーキ。
河内長野ではいや南大阪では、一番だと思います。
毎年このクリスマスケーキをアテにして、
家族ではカットケーキで済ませてます。
今年もご馳走さま☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2015/12/25
忘年会だ コーラス
今日は午前中合唱団の練習納め。
今日もやはり声は出ず。
すっかり長引かせてしまいました。
火曜日のコーラスも見学(T . T)
木曜日の混声合唱団は夜なので2週連続欠席(T . T)
今日も見学(T . T)
なんとも情けない年末の歌い納めになってしまいました。
歌い納め・・・歌ってないし(T . T)
年末年始のお休みの間に、しっかり治しておこう!とつくづく思いました。
歌えないのは辛すぎる…>_<…
でもせっかく歌えないこんな日は、一歩引いて客観視してみたり、じーっくり指揮をみたり。
きっと何かはプラスになったはず。
さて、今日は忘年会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
富田林駅近くのカフェ・アプリコットにて。
もう食べられへん(´Д` )
もう喋られへん(´Д` )
(ほんまは喋ったらあかんのに)
というくらい盛り上がってしまいました。
楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
帰り、虹を発見!
いいことありそう!


アプリコット→http://www.community2525.com/shop/2015/11/20093604.php
