2013/12/25
滑り込みのクリスマス
頂き物のクリスマスケーキ。
結婚した年に開業したばかりの病院の事務員として、
経験者で夫の右腕となり、アドバイザーとなり、
相談役となって下さった女性事務員のSさん。
一旦定年退職され、嘱託事務員制度で再雇用され、
やはり今も夫の下で力になって下さっています。
Sさんは、結婚した年のクリスマスから、
毎年クリスマスケーキを下さるのです。
家族が多かった時や子供たちが小さかった頃には、
その時々に見合った形や大きさのケーキを。
いつもイヴではなく、25日に夫が仕事場で頂いて帰ってきます。
たまに、うっかりケーキを買いすぎて
だめ押しのようにケーキ三昧になってしまうこともありましたが。
今年はちゃんと計算して、クリスマスケーキは買わず・・・
と言いたいところだけど、
待ちきれずにショートケーキを買って昨日食べてしまいました。
毎年頂くのは、地元河内長野では老舗で人気のある「サヴァラン」のケーキ。
今夜は遅いので、明日の朝ご飯にしちゃお(^-^;
0
結婚した年に開業したばかりの病院の事務員として、
経験者で夫の右腕となり、アドバイザーとなり、
相談役となって下さった女性事務員のSさん。
一旦定年退職され、嘱託事務員制度で再雇用され、
やはり今も夫の下で力になって下さっています。
Sさんは、結婚した年のクリスマスから、
毎年クリスマスケーキを下さるのです。
家族が多かった時や子供たちが小さかった頃には、
その時々に見合った形や大きさのケーキを。
いつもイヴではなく、25日に夫が仕事場で頂いて帰ってきます。
たまに、うっかりケーキを買いすぎて
だめ押しのようにケーキ三昧になってしまうこともありましたが。
今年はちゃんと計算して、クリスマスケーキは買わず・・・
と言いたいところだけど、
待ちきれずにショートケーキを買って昨日食べてしまいました。
毎年頂くのは、地元河内長野では老舗で人気のある「サヴァラン」のケーキ。
今夜は遅いので、明日の朝ご飯にしちゃお(^-^;


2013/12/25
メリー・クリスマス お出かけ
クリスマスツリーシリーズなんて張り切ったのも束の間、
イルミネーションもなかなか撮影できないまま。
これは地元河内長野の寺ヶ池公園のイルミネーション。
年々派手になってきました。
公園そばの一般家庭のお宅は、すっかり名所になり、
通行人が立ち止まって記念撮影するので、人だかりができています。
今日は午後から娘と一緒に、狭山のスパヒルズに行ってきました(^-^)
女性VIPコースで、痩身浴、ヨモギ蒸し、宝石岩盤浴と堪能し、
身体の芯から温まりました。
期待に反してちっとも痩せはしてませんが( -_-)
明日から、クリスマス飾りも片付けて、
お正月準備に励みます(ここに書いて決心)(^_^;)


寺が池のイルミネーションは、
テラナリエというのだそうです。
0
イルミネーションもなかなか撮影できないまま。
これは地元河内長野の寺ヶ池公園のイルミネーション。
年々派手になってきました。
公園そばの一般家庭のお宅は、すっかり名所になり、
通行人が立ち止まって記念撮影するので、人だかりができています。
今日は午後から娘と一緒に、狭山のスパヒルズに行ってきました(^-^)
女性VIPコースで、痩身浴、ヨモギ蒸し、宝石岩盤浴と堪能し、
身体の芯から温まりました。
期待に反してちっとも痩せはしてませんが( -_-)
明日から、クリスマス飾りも片付けて、
お正月準備に励みます(ここに書いて決心)(^_^;)


寺が池のイルミネーションは、
テラナリエというのだそうです。
