追記です!
書き忘れがありました。
「椎茸シューマイ」で、取った椎茸の軸は刻んでミンチに加えてくださいね。
勿体無いので利用してね〜♪
は〜い!今回も「ズボラ料理教室」の日がやってきましたよ。
相変わらず、どうって事のない料理でもご覧くださいね。
まずは
「ネギとベーコンのスープ」です。
ネギ(白いの)をベーコンで巻き楊枝で留めておきます。
こんな感じね。
これをコンソメスープで煮て味付けするだけです。
ネギがトロトロになって、とても甘くて美味しいですよ。
ズボラ料理なのに、ベーコンで巻くなんて大変だと思ってるでしょ。
これは見映えを良くしただけなので
面倒な時は巻かずに切るだけでもいいと思います。
味は一緒ですから〜
では、もう一つのスープを・・・
「トマトときくらげと卵のスープ」
これも超簡単ですよ。
きくらげはぬるま湯で戻して食べやすい大きさに切っておきます。
トマトは種を取ってざく切りにします。
サラダ油できくらげとトマトを炒め、コンソメスープで煮て
塩コショーで味付けします。
そこに卵をといて入れるだけ。
私は白きくらげで作りましたが、普通の黒いのでいいですよ。
トマトの酸味と、きくらげのコリコリとした食感が美味しいスープです。
今日は、もう一品あります。 続きをどうぞ〜。

0