あ〜〜夕べは疲れました
9時から10時過ぎまで、テレビの前で必死に?
「ぼくの妹」を鑑賞していました。
知らず知らず身体に力が入ってるんですよね。
ジョーくんを見て癒されるつもりが
わが子を見守る母のような気持ちでドキドキしながら見ていましたね。
でも、可愛かった〜

素敵だった〜

大好き〜
これで、一週間を乗り切れるわ
ところで、昨日は息子の塾の出陣式に行ってきました。
出陣式って勇ましいでしょう。
要するに中学3年になったので、目の前に迫った受験に勝つための説明会ですね。
親子で鉢巻しめて頑張るようにと、喝を入れられるのです。
この一年間の予定を見ていると、夏期講習、秋季講習、
志望校別特訓に10時間特訓まであって忙しい。
その間には学校の定期テスト、実力テスト、塾の公開テスト
模擬試験など、テストもたっぷりあります。
何かクラクラしてきたわ〜
今の子供は可哀想なくらい勉強をさせられますねぇ。
私なんて高校受験はもちろん、大学受験の時も
のんびりダラダラしてたと言うのに・・・
我が子ながらアッパレです。
出陣式にむかう息子の後ろ姿を見ながら
「これが、まだ受験戦争という贅沢な戦いで良かった。
本当の戦争に送り出すのでなくって・・・」
と、しみじみ思ったのでありました。
でも、侍JAPANのように力の限り戦って
良い結果を残して欲しいと思う親心です
その帰りには家族でランチも食べてきました。

0