昨日は「子供の日」「端午の節句」でしたね。
どのようにお過ごしでしたでしょうか?
我が家は、子供の日ケーキ

を頂き
菖蒲湯に入りましたよ〜。
美味しいチーズケーキでした。
昼間はオットと二人で、私が住む枚方市を散策してきました。
行ったのは
「枚方鍵屋資料館」
ここ「鍵屋」は、京都伏見と大阪を結ぶ淀川三十石船の船待ち宿でした。
天正年間(1574〜92年)創業で、江戸時代は大いに栄えたそうです。
淀川の水運が衰えてからは近年まで料亭でしたが、
枚方市が買い取り資料館として開館しました。
江戸時代の町家の構造を残す貴重な歴史的建造物です。

6