先日、ユニカちゃんの赤ちゃんのお誕生をお知らせしてから、
blogの更新しばらくお待たせいたしました。
可愛い仔猫ちゃんも7頭生まれると大変なものです。
(7頭!!ユニカちゃんも私も初めての経験

)
ユニカさんのオッパイでは足りずに私も哺乳に参加。
最初に哺乳し始めて、最後の子に哺乳する時には、ミルクの温度が低くなって。再度湯せんして。ミルクの量が足りなくなって再度調乳。。順番待ちの赤ちゃんからブーイング多数



保育箱もおっきいサイズにしてんだけど、ユニカちゃんが(勝手に)4回もお引越ししちゃって

追っかけるように新育児箱の設置。。。
1日に4回の哺乳と体重測定。おしりのお世話にお部屋の温度管理。などなど。
私は、風邪をひいちゃって通院・点滴しながらの育児。etc.
怒涛の1ヶ月。。。キツかったけど、赤ちゃんに囲まれて楽しかったです
無事にみーんな元気にすくすく成長しております

。
この間にお問い合わせいただいたみなさま、たいへんお待たせいたしました。
最近の仔猫ちゃんの画像をUPいたしますね
順不同でごめんなさい。
左:クリームアンドホワイト ストレート

女の子 2子ちゃん(保留)
真ん中:クリームアンドホワイト ストレート

男の子 3男ちゃん(オーナーさん募集中)
右: クリームアンドホワイト ストレート

男の子 1男ちゃん (オーナーさん募集中)
ブルートーティアンドホワイト(三毛)カール

女の子 5子ちゃん(オーナーさん募集中)
左:クリーム カール

女の子 6子ちゃん (オーナーさん募集中)
右:クリームアンドホワイト ストレート

男の子 3男ちゃん(オーナーさん募集中)
左:クリームアンドホワイト ストレート

女の子 2子ちゃん(保留)
右:ブルートーティアンドホワイト(三毛)ストレート

女の子 7子ちゃん(オーナーさん募集中)
ブルートーティアンドホワイト(三毛)カール

女の子 4子ちゃん(オーナーさん募集中)
*blogにUPする写真を撮影していたとき、4子ちゃんだけ爆睡。まるで学校の記念撮影の日に欠席しちゃった子みたいに。ほかの赤ちゃんは違った感じの撮影です
仔猫ちゃんたちが元気よく動くので、なかなかうまく撮れないです
おかあさんは、
TICA TGC LAMANCHA UNIKA OF ALCYONE
ユニカちゃん。
おとうさんは、
TICA RW SGC MIRROR ALVIN OF ALCYONE
アルヴィンくん。
セルカークレックスの仔猫ちゃんについてのお問い合わせは、
簡単な自己紹介と先住動物の有無と住んでいるところなどを
書き添えていただけるとうれしいです。有償譲渡となります。
お気軽にお問い合わせください。
(業者さんと転売目的の方のお問い合わせはご遠慮ください。)
日中は、留守をしております。
お返事はメッセージをいただいきましてから
なるべく早くにお返事するようにしていますが、
メールしていただいてもしばらく返事が届かない場合は、
改めてメールいただき、携帯アドレス・電話番号などを
書き添えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
セルカークレックス ブログランキングへ

2